反響の麻婆豆腐、驚愕の味!
信考の特徴
黒酢の酢豚は驚きの美味しさで、絶品の一品です。
土鍋で登場する麻婆豆腐は、プロの味わいでまさに絶妙です。
入口が分かりにくいけれど、美味しい料理が待っている隠れ家的なお店です。
入口が少し分かりにくいので、通り過ぎてしまいそう。麻婆豆腐が美味しいとの噂を聞き、ランチタイムに訪問する。麻婆豆腐ランチを選択、サラダは見た目も食欲をそそるし美味しい。麻婆豆腐はグツグツ音をたてて運ばれてきた。絶妙な辛さ、熱さ、旨さに感動!連れが頼んだ担々麺も美味しかった!近く再訪予定。
2022年10月土曜のディナーで訪問。階段を上がって扉をあけると、シックなバーのような店内。bgmはJAZZが流れ、大人の雰囲気です。店主が一人で調理とホールも行っているメニューは、前菜が充実しており、お酒がすすみそう。前菜からは、『細切り押し豆腐とパクチー花椒オイルのサラダ』面白い食感と爽やかな山椒とパクチーの香りが絶妙。ピリ辛キュウリのたたきは、深みのあるラー油の辛さとほんのりニンニクの香りで病み付きになります。点心からは、ニラ海老饅頭と春巻。どちらもアツアツで満足。海老が大きくプリプリで言うことなしです。メインからは、季節のオススメから『秋鮭のニラ山椒ソース』秋鮭がふっくら竜田揚げされており、ソースとしゃきしゃき野菜の相性もピッタリ。定番の麻婆豆腐は土鍋にグツグツ煮えており、真っ赤なビジュアルに身構えますが、意外と深みのあるマイルドな辛さで白飯がすすみました。締めには五目焼きそばを頂きました。私は、お酒弱いので角ハイボール一杯だけでしたが、しっかり炭酸が利いておりました。どのメニューも、さりげない工夫と絶妙な調理が施されており、外れなく美味しい。
何を食べても美味しい!ランチはお得でオススメです。ランチは数種類あるので飽きません。店主さんひとりでやっているようで、少し静かな雰囲気。
麻婆豆腐が凄く美味い店だと知人の方に聞き伺ってみました。他の方のコメントにもあるように、非常に目立たない店で、注意して歩かないと通り過ぎてしまうような店です。中華料理屋さんですが、町中華ではなく本格中華の店です。恐らく、Barか何かだった店の居抜き物件だと思いますが、店内は高級感のある雰囲気です。肝心の麻婆豆腐ですが、想像していたよりもだいぶ辛い料理でした。辛い料理が苦手な方にとっては、ちょっと厳しいくらいの辛さと言えるくらいのレベルだと思います。実際、私も辛い料理は苦手なのですが、その辛さになんとか耐えながらも、かなり美味い麻婆豆腐だということはよくわかりました。もう少しマイルドにしていただくことがもし可能であれば、是非また頂いてみたいと思います。店内の雰囲気も、店主の方の接客もよく、とてもいい店だと思います。カウンターと、4人がけのテーブル3卓のみの店ですので、比較的少人数で楽しむ隠れ家的な感じの店です。
麻婆豆腐が好きで、口コミを見て来店。かかんが有名ですが、ここの麻婆豆腐、正直今まで食べてきた麻婆豆腐で1番うまい。他の料理もハズレがない。ほんとに茅ヶ崎で自信を持って紹介できるお店です。
友達に勧められて来店。麻婆豆腐セットを注文しました。春巻きや胡麻プリン、スープなんかも付いてくるのですがとにかくどれも美味しかったです。白飯さえ美味しかったです。場所が分かりづらいためか空いています。点心セットも美味しそうだったので次は頼みたいと思います。
店主1人で切り盛りしているようなので時間が掛かることもあるようですが麻婆豆腐は正真正銘プロの味わいでした。近隣では鎌倉かかんが有名ですが、負けていないように思います。
一見分かりづらい場所にあります。店内入ると、以前はbarだったのかな?というムーディーな空間に一瞬驚きます。麻婆豆腐、辛いです!!でもとても美味しいです!四川の辛みと激熱に汗滲ませながらご飯に乗せて食べると最高!定食についてくるゴマプリンは燃えたぎった胃を撫でてくれるようにまろやかで優しい味です。この組み合わせが絶妙です!
ランチで天心をいただいたのですが、どれもおいしかったです。特ににらまんじゅう(?)は絶品です。
| 名前 |
信考 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-88-5678 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
ワンオペで頑張ってらっしゃるお店仕込みを含め丁寧さが感じられる、美味しい料理を提供してくださるお店です黒酢の酢豚のお肉に驚かされました土鍋で出てくる麻婆豆腐も美味しいです(かかんとは違ってからさがあります)ワンオペなので追加でビールを注文するタイミングが難しいです。