迷うほど美味しい和菓子の数々
和菓子処青柳の特徴
赤飯や黒糖饅頭など、美味しい和菓子が豊富に揃っています。
オリジナルのお菓子巌が特に人気でおすすめです。
昔ながらの和菓子屋で、草餅はきな粉付きで極上の美味しさです。
どら焼き頂きました。生地はしっかり生地でビミョーに焦げの香りを感じ、餡は甘さ控えめ。これ!ウマイです🎵
The owner is very sweet and kind. Although I do not speak or understand Japanese she treated me with kindness and patience. The mochi is delicious and beautiful. The peanut butter mochi reminded me of a Mexican childhood snack. The green tea red bean mochi was exceptionally tasty.
たまたま此方の方面に用事の折初めて立ち寄り、オリジナルのお菓子である「巌」とどら焼きを購入しました。食べてからもっと買っておけば良かったと後悔したくらい美味しかったです。また立ち寄らせて頂きたいお店です。
昔ながらの和菓子屋さんです草餅には、きな粉が付いていてまぶして食べてとても美味しかったです!
美味しい和菓子が買えるお店。路地に入ったところにひっそりとたたずむお店です。新しい物にも挑戦されているらしく桃の水まんじゅうは果肉入りでとても美味しかった。
今は二代目がお店を継いでいます。ある意味、息の長い和菓子店です。「巌」や「栗饅頭」「桃山」「最中」は先代から引き継がれた和菓子ですが新たな和菓子を楽しみにできるのも和菓子店が変わる必要の時代かな?令和初日にお赤飯を投稿しましたが新潟の銘柄米で美味しいです。(お祝い事に前もって注文することができます)和菓子は季節を楽しみ食するものと思いますこれからの季節「冷たく」して食すると口の中に広がる清涼感。なのでお店に行た時にある和菓子を楽しみ選んでみては?今はスーパー、コンビニに色々な和菓子がありますが昔からの和菓子処の味も良いものですね。(和菓子がなかなか食べれない時代に育ったからかな)※基本、火曜日がお店の休業日です。
品数が多くて毎回迷います。最近のお気に入りは2色団子。タイミングによって並んでないことも(季節によって?)その都度ダンゴの色が違ってそれも楽しみです。
名前 |
和菓子処青柳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

どれも美味しそうで、迷いに迷って、赤飯、抹茶饅頭、黒糖饅頭買いました。とっても美味しかった😆👏✨また買いに行きます😄