ご飯おかわり無料!
街かど屋 岐阜柳津の特徴
豚汁・焼き魚定食が人気で、特に塩さばが肉厚で美味しいです。
ご飯おかわり無料のシステムがあり、定食が充実しています。
24時間営業で、深夜でも美味しい和食を楽しめるお店です。
岐阜市柳津にある和食チェーン食堂の〝街かど屋〟です。お店に入って入り口にある券売機で食券を買うスタイルです。チェーン店ですから味が安定していて美味しいです。値段が安いのも嬉しいですね。
このご時世にご飯おかわり無料は企業努力の賜物。ただ発券機がわかりにくいかなー。
熱々で美味しい料理が低価格で食べれて良いお店。店員さんもキビキビ動いて心地いいし、気遣いも素敵。塩サバは焼き上がるまでに少し時間がかかるが、その説明も丁寧にしていただけた。このチェーン店は、ご飯がおかわり自由なのも高評価。
ここには、月2〜3回位伺います。ほぼほぼ、朝定なのですが、ご飯、お味噌汁、サバの塩焼き(小)、焼き海苔、生玉子が付いてワンコイン以内で食べれます。自販機で食券を購入するのですが、朝10時に通常メニューに切り替わります。(行く人は気をつけてください。)ご飯、漬物(たくあん系)おかわり自由。ごまのふりかけもあります。LINE登録をすると、2ヶ月に1回位でクーポンが届きます。
岐阜県岐阜市の外れにある街かど屋。笠松町寄りにあります。ネットで場所を調べて祝日のランチに寄りました。愛知県の方でこのお店にはまり、今まで3件利用してきました。大好きなチェーン店です。入店したら券売機で好きなメニュー注文、券売機は2台あり、向かって左側の機械は大きなお札も利用できます。店員さんに券を渡して、好きな席で待つ。提供はメニュー内容にもよるが、わりかし早い。店員さん方、みんな挨拶もしてくれて感じが良い。今回は鶏皮味噌炒め定食を注文、税込み750円なり。コクのある味噌味、野菜も入っていてバランス良し、冷奴付き。このお店の最大の特徴は、ご飯がお代わり自由なこと。それもご飯マシンのボタンを押すだけ。ご飯の量も4つから選べます。そばに壺漬けもあり、これも食べ放題。たいへん良心的、かつ庶民向けの素晴らしいお店です。ザ、めしやの系列だそうです。私の地元にはないので、またこちらの地域に来たら探して利用します。ごちそうさまでした。※久しぶりに取引先の方とランチ訪問。豚キムチ炒め定食を注文。提供も早く、ご飯の炊き方も良かった。2回お代わり。相変わらずいいチェーン店、近くにあれば今後も寄ります。※またまた久しぶりに訪問、近くに仕事で寄ったついでに。平日のお昼前、まだ混んでいませんでした。鶏竜田おふくろ煮定食を券売機購入、税込み590円と格安。サービスランチと同価格、サービスメニューなのでしょうか?いつもはだいたい炒め物ばかり、今回初挑戦。メニュー写真が美味しそうだったので。さすがに、揚げてから煮るので時間がかかった。料理到着。なかなか美味しいです、鶏肉も茄子も大根おろしもいい具合。この汁をかけると、ご飯何杯でも行けそう。危険なのでお代わり一杯にしておきました。今回も大満足です、これからも近くにあったら利用します。ごちそうさまでした。またまた平日ランチに訪問、遅めだったのでカウンター席空いてました。鶏かつおふくろ煮定食を注文、590円。鶏竜田と同じくリーズナブル。味も良し、タレが美味くてご飯にかけると何杯でも行けそう。2杯お代わりしました、危険です。安くてボリューミーで最高のお店、大好きです。
この辺りで平日の2時過ぎにやっている飲食店はここしかありませんでした。券売機で先に料理を決めるんですか、値段はお値打ちで、料理もらい美味しかったです。
季節ごとに変わるメニューがあります。秋は秋刀魚です。秋刀魚と天ぷお定食です。定食はご飯がおかわり自由です。
塩さばが肉厚で脂のってて本当に美味しい!他のも食べたいけど、結局これにしてしまう。塩さば推しです。一人でも食べやすいテーブル配置(おひとりさまは全て壁向きとか)にしてくれるともっと良いなぁ。
24時間営業は深夜族にはかなり助かります。豊富なメニュー、定食は御飯おかわり自由。そして安価です。品質は良いとは言えませんけど価格から考えれば十分です。
| 名前 |
街かど屋 岐阜柳津 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-388-7161 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
豚汁・焼き魚定食を注文。870円。豚汁、焼き鯖、だし巻き卵、ご飯がセットです。お漬物が欲しい人は、自分で取りに行くシステムみたいです。豚汁はあっつあつで具も多く、美味しい。焼き鯖はこぶりですが、脂がのっていました。だし巻きがとても美味しく、ほんのり甘めでお醤油をかけても美味しかったです。コスパが良くて満足できる定食でした。ご飯のおかわり可能なので、たくさん食べる人も満足できそうです。