坦々麺の美味しさ、家族で満腹!
来来亭 江南店の特徴
ラーメンのスープは少しピリッとして美味しいです、特に坦々麺が人気です。
麺の固さや辛さなどを好みに調整できる、自由度の高いラーメン体験が楽しめます。
店員さんの対応がとても良く、気持ちのいいランチタイムを過ごせます。
久しぶりの来来亭。江南店は初めてです。背脂チャチャ系の細麺のラーメン。ちょっとスープが温いです。チャーハンも味付けが濃いですね。こちらのお店、お昼時大変お客様で賑わっておりましたがホールの女性店員さんがテキパキと対応されておりました。paypay対応。昔から慣れ親しんできた来来亭さん。もう少し店内を綺麗にしていただきたいです。駐車場のスペースは充分あります。卓上の梅干しがポイント高いです。ご馳走さまです。
2月は江南でお買い物だ!paypay10%還元ということで日曜14時前に1人で伺ったが、混んでて8-9割ほどの客いり。カウンターに案内されたが、両サイドがまあまあのガタイの男の人でそこに入るのは気が引けたが、他が空いていないので仕方あるまい。リュックとアウターをどうしようかと思ったがまずはタッチパネルで注文を済ます。リュックを膝の上に乗せ、食事の際はどうしようを悩んでいたら、やっと荷物入れのカゴを持ってきてくれた。料理はあまり時間かからず提供された。まずはセットのチャーハン。半チャーハンサイズで見るからに醤油味の濃いもの。具は本当に細かく刻んだチャーシューとネギ少々。見た目ほど油っぽさは感じない。しばらくしてラーメン提供。こちらは注文したとおり、麺硬め、味濃いめ、ネギ多めで提供された。醤油の濃いめスープに背脂の甘さが絶妙でおいしくいただいた。ラーメンがきてから、チャーハンを食べるとやはり醤油かぶりで飽きる。今後来ることがあったら注意したい。ラーメンは途中辛さましで卓上の辛味噌を投入、最後はこちらも卓上の梅干しで口をさっぱりさせてご馳走様。
たまに、家族で行くお店です。駐車場は広いですが、お昼や夜の混む時間帯は満車に近い状態になります。今回は、夏休み最終日に遊びに出かけた帰りに14時頃子供と2人で行きました。お昼の時間をずらした為、お客さんは私達だけで、食べている時に他のお客さんが一組来店されていました。席は6人がけの座敷が5つほどあり、カウンターが複数あります。数ヶ月ぶりの来店でしたが、オーダーがタッチパネルに変わっており、テーブルにはコップとピッチャーが置いてありセルフになっていました。一時期、梅干しなどは店員さんに声掛けしないともらえませんでしたが、今回はテーブルにセットされていました。がっつりA定食の冷麺をタッチパネルで操作したかったのですが、よく分からず店員さんに聞いて操作しました。下記を注文し、セットについてくるチャーハンと餃子は取り皿を店員さんに声をかけてもらい、子供と分けて食べました。・がっつりA定食+冷麺(辛子抜き)・ラーメン(ネギ多め、背脂抜き、一味唐辛子抜き)こちらのチャーハンは、私は味が濃いのであまり好きではないですが、子供と主人は好きみたいです。冷麺(期間限定)は、私も子供も大好きで毎年必ず食べますが美味しいです。
食べ過ぎちゃいました!
ラーメンのスープは少しピリッとして美味しいです。個人的には味噌ラーメンもおすすめ。チャーハンも美味しいです。あえてマイナスを挙げるなら、閑散時間帯に入ると店員の応対がすこぶる悪くなる事があります。例えば夕方に店員が一人だけのときがあり、入店に気が付かずいらっしゃいの一言もなし。これに腹を立てて無言で出ていくお客様を何人も見てきました。また若い女性スタッフたちが厨房で雑談をして客そっちのけなことも。美味しいのに雰囲気で損している気がします。
換気のために開けてあるので寒い店内。うめ干しは頼むと出てくる。ご時世だね。なんか細麺になった?素麺みたいでクタクタだった。
普通のラーメンも好きだけど坦々麺美味しかった~!
十数年振りに伺いました。いつもは居住地域の来来亭さんて食べていたのですが、やっていなくて(閉店?改装?)こちらへ来ました。私はどの店舗へ行っても大概チャーハン定食(ガッツリ定食もあり)ですが。息子は他店舗で食べたことがないカレーラーメン、カミさんは普通のラーメンです。味のクオリティは何処の店に入っても、私はあまり変わらない、と、思っていますが、それぞれで違うと、やはり感じました。
家系を好む私にとっては少し物足りない気がしました。
名前 |
来来亭 江南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-53-2561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

けっこううまい、けどちょっとお高め。