藤沢屈指の炉端焼き、絶妙な味付け!
かげん 辻堂店の特徴
藤沢屈指のろばた焼き屋で、新鮮な刺身も堪能できるお店です。
鰹のタタキや鶏の一夜干しなど、料理の完成度が非常に高いです。
辻堂駅南口から2〜3分の好アクセスで、夜遅くまで営業しています。
初めてつかいました。とても良い店だと思います。いろいろ改善点もあると思います。まず、個室を予約したと思ったら、壁があるだけの個室とは言えない空間。飲み放題以外の飲み物メニューをくれといっても、店員さん(バイト?)に伝わらない。結構高いコース(7000円)頼んで、追加で、別料金の飲み物頼んで、さらに店内ガラガラなのに、お時間だから出て行けと。混んでないのに、席の時間だから出て行けと。たぶんバイトさんがダメだったのだろうな。バイトさんはおそらく居酒屋に一度も行ったことがないトーシロです。2回目は、ないです。
何を食べても、何を飲んでも美味い!お通しからして既に美味い!これがイイ居酒屋というやつでしょうね。辻堂駅からも近いしオススメです!
腹ペコだったので欲張って食べすぎた。何食べても美味しくて。まずはの生ビールに始まり、ふぐの皮のポン酢、長芋焼き、つくねの塩焼き、カワハギの刺し身、白レバーのレア焼き、ポテトサラダ、そして生レモン絞りハイボール。ふぐの皮のポン酢は歯ごたえもよく、もみじおろしとポン酢が辛すぎず酸っぱすぎずで。長芋はじっくり焼いているのを見ていたので、おーー、やっと来たか~、と感慨一入。炭の香りが香ばしくて中はサクねと。つくねはしゃもじに塗りつけてあり、見た目以上のボリューム!さっぱり美味しい。カワハギの刺し身は薄く切られていて見た目も綺麗。しっかりした味があるのにしつこくなくて、肝醤油で頂くと実に美味しかった。白レバーは生臭みも無く、とろける美味しさ。ごま油と塩で頂く。ポテトサラダは前に来た時に美味しかったので注文。既に満腹だったがどうしても食べたかったので、量を減らして貰った。いぶりがっこのスモークの香りと歯応えがたまらない。どれも美味しくペロリと頂いてびっくりの良心価格。スタッフは皆さんとても感じが良くて親切だし、お店には活気があるし、帰りもお店の外まで出てお見送りをしてくれるなど、とても気持ちのいいひと時だった。何年ぶりで訪れたが、今度はもっとちょくちょく行きたい。今回は予約無しで行き、ラッキーな事にたまたま入れたが、週末というのもあって周りはすべて予約客。予約して行った方が確実だと思う。
辻堂の中では好きなお店の1つです。旨い日本酒があるし料理も美味しいし店員さんの姿勢もとても良いです。ただこの日だけはいただけませんでした。入店後普段ならくれるおしぼりを忘れ(退店までもらえませんでした)、日本酒を注文してもお猪口を出し忘れ、ラストオーダーの知らせだけは何度も来ていました。過去にはそんな事1度もなかったので、たまたまだと思いたいです。
日曜日のお昼にお店の雰囲気に惹かれて来店しました。後から聞いたら、土日は普段営業しておらずランチで団体様の予約などがある場合のみらしく、とてもラッキーでした。土日はその時々なので、営業状況は電話で確認してほしいとのこと。定食は平日のみ。土日でお昼オープンしている時は、夜のグランドメニューから選無ことになるので、写真はすべて夜のメニューのものです。お茶漬けはマグロ、太刀魚、スズキからお刺身を選べて乗せてだし汁をかけていただくというもの。お通しからしめまで、すべて美味しかったです。
炉端焼きと新鮮な刺身が美味しいお店です。特に今日は、うなぎの白焼きをわさびと岩塩で最高。いさきのあぶりも身が立っていて寿司屋レベル。リーズナブルなので是非。
目の前で炭で焼いてくれる鰹のタタキがとても美味しかった。また行きたいお店です。
夜遅くまでやってるのでGOODやきぞば味のポテトフライww
ランチで利用値段はそこそこですが、味もボリュームも満足です!
名前 |
かげん 辻堂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-37-0399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

肉・魚・野菜のどれもが、完成度の高い状態で提供される藤沢屈指のろばた焼き屋。日本酒も良いところ抑えていて、料理との相性で色々と選べるのも◎。焼き物以外も、お刺身等の生ものや、蕎麦・卵がけご飯・焼おにぎりといった〆のメニューもオススメ!!(≧∇≦)b辻堂駅降りてすぐのお店なので、仕事帰りに美味しいもので軽く一杯♪なんてのにも最適なお店です。