3世代で楽しむ和食の新定番!
和食さと 富岡店の特徴
ソフトクリーム食べ放題が魅力のファミリーレストランです。
駐車場が広くて、買い物ついでにも便利です。
関東圏では貴重な和食さとで、秋のメニューも楽しめます。
6/07/2024初めて「さと」に入った。11時40分ころか。オバサンが1人、席の順番を取るマシーンの前で途方に暮れていたのでお助けし、待合室で待った。すると瞬く間に部屋はいっぱいになり、行列は階段の先まで伸びた。「さと和膳」(税込988円)を注文した。注文もタブレットだし、配膳ロボットも動いていた。ただ思っていたよりも早く「和膳」は人の手で供された。てんぷら(エビ、ハス、カボチャ、シシトウ、海苔)、銀鮭の味淋焼き、茶碗蒸し、小かけ蕎麦、小鉢、ジャコめし。味はマアマア。和食のチェーンは難しいのだろうが、「さと」は大阪に本拠を置き、東北地方を除く本州に200店近くを展開している。目についたのは少ない人数で、八面六臂(はちめんろっぴ)でフロアを仕切るスタッフたちだ。実際配膳のほとんどはのろのろしたロボットを差し置いて人力で行われていた。初見の観察では、このチェーン店には需要と供給の間に大きなギャップがある。要するに押し寄せる客に店が十分に対応できず、行列を見てあきらめて帰る客が多いのだ。店のスタッフは、まあかなり必死にそのギャップを埋めようとしているように見えた。
ソフトクリームの食べ放題とさとカフェのみ利用しました。なので食事の評価はソフトクリームの評価だと思ってください。トッピングは充実しており、何回お代わりしても飽きない感じです。ヨソのソフトクリームの機械と作りは同じだと思いますが、最初に液体が手前に吹き出す感じで何回か服を汚しました。ちょっとこれは頂けないですね。改善を求めたいです。ソフトクリームばかり注文すると冷えるのでコーヒーを飲むためにさとカフェも注文しましたが、温かいお茶が無料で飲めますのでいらなかったかも。でも、コーヒーにソフトクリーム入れて飲むのもまた美味しいのですよね。また利用させて頂きたいですね。2024年5月に再訪問したところ、ソフトクリーム食べ放題に120分の時間制限が設定されていました。前から?
このお値段でこんなにレパートリー豊かなメニューがいただけるのは嬉しいです。特に子ども用のメニューの種類と価格が素晴らしいと思いました。お寿司を自分で作って食べられるセットが499円です。子どもにとって素晴らしい経験になると思います。大人用のメニューも豊富でどれにしようか悩んでしまいました。ドリンクやお酒の飲み放題の他に、ソフトクリーム盛り放題や食べ放題がありました。私はごま団子をいただきました。提供まで時間がかかり、かなり冷めた物が出てきましたが火傷の心配なく食べられました。とても美味しかったです。ごま団子は熱々で提供されても嬉しかったです。
ランチタイムを利用致しましたが、味、量、料理が出てくるタイミング等、満足致しました。
色々な和食メニューがありますが特にランチはお得です、私は天丼セット食べましたが、中々美味しかったです。和食さと、ファミレスの中では老舗ですが、中々良いと思います。従業員の方々も親切です。
初めて入店しましたが、美味しかったです。日本食が好きなので自分には合ってました。メニューも幅広いです。
味よし、ボリュームよし、接客よしのとても良い店でした。子ども3人と行き、鍋を頼みましたか、ボリューム満点でとても美味しく、大満足でした。ひとりではちょっと食べきれないかも。子どもが鍋で指を火傷してしまったときも、店長さんや従業員の方が氷や絆創膏などを持ってきてくださり、とても親身に対応いただきました。ちょっと家から遠いのですが、近くに来た際は絶対にまた来ようね、と家族で話しながら帰りました!
🌾🌰秋のメニュー🍄🍁🍂ドリンクバーが豊富。和室の個室が多い。お薦めは、特に冬ですが夫婦ぜんざいです。
カレーうどんがとても美味しかったです。お昼ごろ行ったので、順番待ちしました。機械で受付票とります。希望があれば携帯番号入力すれば電話がきます。東京に比べると、ファミレス系でも、隣席と衝立とかなくてゆるい感じがしました。
名前 |
和食さと 富岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-772-8571 |
住所 |
〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東6丁目31−11 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三世代家族で利用しました。JAFクーポンやアプリクーポン利用可能。個室に運良く利用できて、ゆっくり話しができました。鶏玉天丼セットとパフェです。