二見浦で愉しむフルーティー珈琲。
はせがわ珈琲焙煎所の特徴
二見浦のはずれに位置する素敵な珈琲焙煎所です。
フルーティーな味わいの浅煎り珈琲が楽しめます。
店主さんの丁寧な説明が心に残る訪問でした。
丁寧に淹れてくれる珈琲😊最後の一滴まで美味しくいただきました😌次回は豆も買って帰りたいと思います😄
珈琲には詳しくないのですが、とても優しい雰囲気の店主さんにわかりやすく説明して頂きありがたかったです。目の前で豆を挽いてドリップしてくださる時間も素敵でした。帰路に着く車内で、夫婦揃って、美味しい!と声をあげすぐに飲み干してしまうほどに、本当に美味しくて香り豊かな優しい珈琲でした。感動と御礼を伝えたく、初めてGoogleにクチコミを投稿させて頂きます。またカニの県から、伊勢に来る際は立ち寄りたいと思います!
種類豊富なコーヒーからチョイスして素敵な空間でいただきました。コーヒーを飲むちょっとした時間でしたが素晴らしかったです。
全体的に浅煎りで、非常にフルーティーな味が楽しめました。豆特有の甘みもあります。紅茶が好きな方も楽しめるのではないでしょうか。お店の雰囲気も良く、店長さんの接客も丁寧で、とても好感が持てます。車を停める場所が目の前の砂利の所で分かりにくかったのですが、オススメです。
二見浦のはずれにある素敵な空間です。お兄さんも優しくて、まったり寛いで旅の疲れが癒やされました。
味は普通。一番深く煎ってあるのを注文したが、中浅煎りといったところ。どれもブレンドなようだが、どこの豆を入れていてどんな精製方法などのような豆のストーリーも入れてくれないとコーヒー好きからするとわからない。もっと深く煎ったのがあってもいいかも。JR松下駅から徒歩15分ほど。JR二見浦駅からだと徒歩30分近くは見たほうがいいかも。バスは走っているもののバス停らしきものはなかった。
なぜこんなところに?!という珈琲店ですオーナーは優しい雰囲気がありコーヒーにこだわりがあるのに接しやすいです豆はいま流行ってきている浅煎り系ですさっぱり飲みたい人はハマりますねこのエリアはなかむらさんが超有名ですが、こちらの豆を仕入れて出す珈琲店、増えて欲しいですね。
スッキリと爽やかな酸味のとても美味しいコーヒーでリラックスできました。また、ゆっくりお昼のコーヒーを楽しみに行きたいと思います。
ほぼ毎週利用しています。テイクアウト専門ですがそれを飲める、落ち着いた和室があります。焙煎コーヒーはどれも良い風味ですよ。コーヒーを始められる道具一式も扱っており、私もここでコーヒーを始めました。
名前 |
はせがわ珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

伊勢旅行の際に訪れました。わざわざ行く価値がある美味しいコーヒーが頂けました。買ったコーヒーは隣の茶室で飲むことが出来ます、豆も売っています。コーヒー好きにオススメのお店です。