愛犬と共に学ぶ楽しい幼稚園。
WONEMAKE 犬しつけ幼稚園 ドッグトレーナー&トリマースクールの特徴
犬の幼稚園で先輩わんこと社会化を学べます。
個別レッスンで愛犬と共に学ぶスタイルが魅力的です。
キャリーケースへの慣れをサポートしてくれました。
幼稚園では先輩わんこと共に社会化を学び、個別レッスンでは愛犬と飼い主が一緒に学べるのでとても良いと思います。毎日一緒に過ごす飼い主が、愛犬のトレーナーなんですと言う言葉に共感しました。
飼っているゴールデンレトリバーが小さな頃からお世話になって一年くらいです。親切に相談にのってくださって、ワンちゃんとの生活がうまくいっているのはワンメイクの皆さんのお陰だと心から感謝しています。とても良かったので先住犬のコーギーもお願いしました。個人レッスンでお家でのやり方も教えてくださるのでそれを継続する事が大切だと思っています。2匹🐶ともワンメイクさんに行くのが楽しそうです。これからもよろしくお願いします。
サロンでお世話になっておりますが、犬のしつけ幼稚園のお友達の楽しそうな姿を観させて頂き我が仔もお仲間に・・・キャリーケースが苦手だったのですがケースに入ると何と!静かに幼稚園にお世話になって良いことばかり👍家族は安心しています。今10歳ですが、ずーっとお世話になりたいと思っています。これからも宜しくお願いします。
1年間犬の幼稚園に通わせていただき、私もワンコも楽しみながらしつけを教わることが出来ました。ドッグランで他のワンちゃん達との関わりや・プール体験・運動会(スラロームとか)などいろんな経験をさせてもらうことが出来てよかったです。
トリミングお願いしたところ震えて帰ってきた。他のトリミングサロンではこんなことなかったのに、、、
名前 |
WONEMAKE 犬しつけ幼稚園 ドッグトレーナー&トリマースクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-73-0509 |
住所 |
〒292-0038 千葉県木更津市ほたる野ほたる野4丁目10−7 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

犬の幼稚園に2年通いました。今年から保育園です。いいワンコになりました。犬のしつけだけではなく飼い主さんの考え方も学ぶ事が出来ます。比率として ワンコ:人\u003d1:9と言うぐらい飼い主さんが学び直さなければいけないかな。先生に感謝です。ありがとうございます。