長谷寺参道で味わう心温まるオムライス!
泊瀬長者亭の特徴
奈良県桜井市の長谷寺門前に位置し、趣きある雰囲気です。
常連客には女将さんの愛情たっぷりのオムライスが裏メニューとして人気です。
吉野葛を使ったそうめんや、鯖の煮付け定食が特に美味しく評価されています。
三輪そうめんを使ったそうめんを頂きました。そうめんも出汁も美味しかったです。おにぎりも絶妙な塩加減で、お漬物とよく合いました。店内ではお土産も販売しており、「泊瀬長者亭」という名にちなんでか、わらしべ長者の縁起が書かれていました。
長者ランチを頂きました。副菜がちゃんと全て手作りで旬の食材(土筆等)が使われていたりで美味しかったです。長者ランチは生姜焼き、鯖の煮付け、ヒレカツ、ハンバーグから選べて1,000円です。
長谷寺でアジサイを満喫した後は三輪そうめんを頂くべく参道にある泊瀬長者亭さんへ👾.お店入るとお土産などの販売コーナーがあり奥が食事場所。吉野葛入りのお素麺が美味しそうだったので冷やしそうめんにオニギリのセットをチョイス👾.散策疲れを癒してくれる優しいお味で冷んやりクールダウン♪俵型のおにぎりがほどよいおおきさでガッツいてしまいました👾.美味しかったです♪ご馳走様でした👾
レトロな食堂という雰囲気。こじゃれた料理というよりも、しっかりとした食事。一つ一つが味が確かでおいしい。
そうめん食べました美味しかったですお手洗いも綺麗でした。
平日金曜日のお昼前頃。長谷寺駅から歩いて、ほかの店が軒並み閉まっている中、営業していたので入りました。長者ランチのしょうが焼きをいただきました。すべてが美味しく、きちんと作られていると感じました。
にゅうめんセットを頂きました。妻は海苔が苦手なので、海苔無しで。塩むすびは10時半で、早い時間だったけど、昨日の残りでは無く炊き立てで美味かった❗️
長谷寺の参道、桜井都祁線上ではまだ良心的な値段のメニューだと思います。ただ、とりあえず三輪そうめん付けとけー的なメニュー構成ですので、そうめん嫌いな自分にとっては選択肢が限られてしまい入店に二の足を踏みます。入口の野菜売り場や50円均の雑貨はなかなか楽しめます。
白いご飯が、本当に美味しかったです。お店は、清潔感があり、店員さんも、丁寧で、ゆっくりさせて頂きました。ランチセット美味しかったです。ごちそうさまです。
名前 |
泊瀬長者亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-57-9280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

奈良県桜井市西国三十三番札所長谷寺の門前にあり趣きがあり、一人でも、グループでも楽しめるスペースもありトイレもバリアフリーでキレかった、店内にはお土産ものや古美術品もあり、マニアにはたまらない場所です、女将さんも気さくでお話して楽しかったです、常連になると裏メニューとして女将さんが愛情たっぷり❤️🔥のオムライスを作って頂けます、生姜焼き定食がおすすめです🍢🍶🍺🥢