片瀬江ノ島の塩バニラ絶品!
塩カフェの特徴
塩バニラソフトは甘しょっぱい絶品で、リピート確定です!
手土産にぴったりなシチリアレモンタルトが爽やかで美味しいです✨
若き店主が営むカフェで、美味しいコーヒーを楽しめます☕️
2024/5中旬小田急片瀬江ノ島駅を出て、まっすぐ橋の方に進み、観光案内所を過ぎたすなば通りにあるお店です。カフェとテイクアウトが利用出来るようですが、私が行った時は時間が遅くテイクアウトのみの対応だった為、塩バニラソフトど湘南ゴールドサイダーを購入しました。初めて食べる塩バニラにドキドキでしたが、ほのかな塩味とバニラがマッチしていて、これからやって来る夏の塩分補給を美味しく出来る優れもの!と、私は勝手に思ってます。塩分補給が出来るタブレットは塩っぱすぎる為、塩分の摂りすぎが気になりますから…湘南ゴールドサイダーは瓶なので重量がありますが、お土産として買うのも良いと思います。店主さんもノリが良く、気配りのある方とゆ〜イメージで、気持ちの良い江ノ島時間が過ごせましたが、東浜で食し、コーンの部分にあった頃からトンビにビクビクしてたへたれな私です(笑)ちなみに、閉店時間は基本17時ですが、店主さんが時間に余裕がある時は17時過ぎでもテイクアウトのみやって事があるそうです。ご馳走様でした(^人^)
すごく美味しいソフトクリームでほんのり塩が効いててしょっぱすぎず甘すぎずという程よい味わいで満足のいく味でした!
片瀬江ノ島駅から弁天橋を超えた正面、江ノ電江ノ島駅に向かうすばな通りの入口にあるカフェ、その名の通り江ノ島バニラ塩ソフトクリームが食べられます。塩ソフトクリームはちょうど良い塩気がより甘味を引き出し特に夏には食べたくなる美味しさですね!
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」で山田リョウが塩バニラを買ったと思われるお店塩バニラをテイクアウトしました。塩はほんのり、甘みも薄めであっさりとした美味しさでした。
是非とも、物は試しで食って下さい!あれ、結構いける?!という感想です。江ノ島駅から江ノ島へ行く商店街通りの江ノ島側付近にポツンとあるソフトクリーム屋さん。この界隈では、値段は良心的ではないでしょうか。
塩で味が引きしまっている!といった感じでしょうか。とても美味しかったです。
塩バニラが美味しかったぁ〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡塩バニラ君とイチゴちゃんにも会えて満足(^o^)何とも言えない表情が素敵(^o^)
片瀬江ノ島駅の前の橋を渡ってすぐあります!塩ソフト¥300すぐ溶けてしまうということで、店員さんが「準備はいいですか?もう作り始めますね」と言うのですが、本当にすぐに溶けてしまいます。🤣夏場に写真を撮る場合は、友達のソフトが来るのを待つ前に、数枚に抑えておくのがいいと思います。塩とバニラの美味しいソフトです。ミニサイズなので、ちょっぴりスイーツ欲・アイス欲を満たしたい際に最適ですね♪
塩バニラ美味しかったです。300円という値付けが良心的プライス!ちなみに江ノ島の方まで行くとソフトクリーム350円でした(^^;)
名前 |
塩カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-22-4724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うまうま塩バニラソフトを片手に、地ビール飲めてサイコー🍺手土産にレモンタルトもGET✨🐶