温かい診療で安心の通院。
VCA Japan さがみ中央動物医療センターの特徴
院長先生は経験豊富で、心温まる対応が魅力です。
最新設備を活用した診療を提供しており、安心して利用できます。
動物の状態を細やかに連絡してくれるサービスが評価されています。
ミニチュアダックスのヘルニア手術とリハビリでお世話になっています。院長先生、獣医さん、看護師さん、スタッフさん、みなさんが優しくてワンコも頑張ってリハビリして回復してきています。この動物病院に出会えて良かったなと、思っています。
愛犬のクッシング症候群でお世話になっています。内分泌疾患専門の獣医さんが少なく、イロイロ探して辿り着いた病院です。愛犬が超小型犬のため、薬の調整も難しいところですが、毎回とても丁寧に接していただき、検査結果も分かりやすく説明して頂いています。愛犬が元気で居られるのは、院長先生方や看護師さんたちのおかげだと感謝しております。ワンコ仲間で内分泌疾患の相談があった時はこちらをお薦めしております。
院長先生のお人柄が温かくて、また、経験や知見が豊富なので、とても信頼して、毎月定期的に遠方から通っています。とてもオススメできます。
病気を抱えていても直ぐに手術などの選択でなく、犬と飼い主寄り添った診療をして頂けているので安心してお任せできます。いつもありがとうございます。
さがみ中央動物医療センター(旧竹内動物病院)は、先代ダル(ダルタニアン)ビーグルの雑種(18歳永眠)からのお付き合いの動物病院になります。現在は二代目アタル(ボストンテリア)の掛かり付けの病院になっています。主治医は変わり変わって4人目の主治医になりますが、治療だけでなく、年齢に寄り添ったアドバイスなども話してくれます。治療などについても、こちらからの話しを良く理解してくれて、押し付けるような事はありません。
確かに料金は他に比べると高額かもしれませんが私は満足してます。うちのワンコは他の病院でこれ以上治療出来ないと言われた病をこの病院で治してもらいました。もしかしたら7年前に亡くして居た命です。それから7年間毎月通い、19歳まで診て頂きました。こんなに長生き出来たことに感謝しかありません。先生も看護師さんも受付の方も皆さん明るくて親切です。
定期的に通ってます。料金は安価設定ではないけれど、設備が整っていて、安心。
うちの柴犬の掛かり付け病院です先週目の手術で入院しましたがライン登録してあるので一日二回様子を動画とその日の状態を送ってくれるので安心して預けられました看護師さんたちも、とても親切です。
うちの猫ちゃんが3匹いて、伊勢原に引っ越しする前に、他の動物病院も通ったことがあります。この病院は明らかに高額な治療費をとっていると感じています。詳しく見てくれる前に、いつもウイルスとか言って検査が必要な治療に回して、会計する時、いつもびっくりしました。我が子として大切にしている猫ちゃんだから、払うのは仕方がないと思いますが、いい気分じゃないです。
名前 |
VCA Japan さがみ中央動物医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-95-0221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

プードル君の去勢手術。朝9時に入院、18時に無事退院出来ました。医師、看護師、受付対応GOODでした。