朝獲れ揚げたてフライ、夢の逸品。
腰越漁協 直売所の特徴
朝水揚げの新鮮な魚を使う、贅沢な揚げ物専門店です。
揚げたてのアジフライが特に絶品で、ふわふわ感がたまりません。
腰越漁港の近くで、静かな環境でゆっくり過ごせる場所です。
食堂を兼ねています。新鮮な魚のフライが売り物ですが、あげてしまうと新鮮もなにもわかりませんね。値段はかなりのものです。
フライ専門の店で、その日の朝に水揚げされた新鮮な魚を昼までに完売するという、贅沢な逸品。魅惑のアジフライとサバフライをオーダー。外はサクサク、中はふわっとしたバランスが絶妙。厨房の窓口で注文し、約10分後に登場するフライは、食欲をそそるビジュアル。ソーセージも旨いが、このフライは格別。香ばしい香りと揚げたての魚のふんわり感、ダブルソースで堪能。フライ以外の料理がないため、持ち込むのがおすすめ。サイズだけでなく、新鮮な朝とれ魚がもたらす味わいはぜひ一度試すべき。
家の近所にある魚のフライのお店です、朝取れの新鮮な魚を揚げて販売しています♪お塩やマヨネーズなどの調味料も充実してますが、まずはそのままかお塩で食べてみてほしいです‼︎江ノ島観光の帰りにビールを買って飲みながらフライを食べるのも良いです、裏には腰越漁港があり人もあまりいないのでゆっくり過ごせます‼︎ママいつもお世話になってます、また行きますのでお元気で、、、
揚げたてアジフライを目当てに行きましたが、その日はたまたま不漁とのことで、カマスの天ぷらとカツオフライを注文。カマスはフワフワ、カツオは中は半生でジューシーでとても美味でした。味付けはしていないのでテーブルの調味料でお好みで。自転車をどこに停めたら良いのかわからずに店員さんに質問したところ「知らない。向かいの駐車場の人に聞いて」とぶっきらぼうに言われて少し傷ついたので4点にしました。白ごはんや飲み物、ビールなどは持ち込みです。
午後に伺ったのでアジフライは売り切れ。サバフライを頂きました。お味はサバの香り濃厚。後からソースとマヨで堪能致しました。イワシの天ぷらも秀逸。お土産にしました♪
20220825に初訪問。狙っていたアジフライが無かったので、ワカシというフライを注文。注文後に、料金を支払うシステム。ワカシのフライが大きくてビックリしました(笑)しかも、美味い。テーブル席に調味料があるのでお好みで。ワカシには、ポン酢が合うように思えました。また、腰越に来た際には、フラリと寄りたいですね。
ロードバイク乗りです朝に腰越漁港であがったばかりのお魚で揚げたてフライが食べられるとっても魅力的なお店です。お酒持ち込み可だそうです。店内には座席が10席くらいあり、行列が出来ていますので名前を書いて待つような感じになります。特に特大アジは巨大なので一つで超お腹いっぱいになります。マヨネーズとソースが席に置いてあり自由にかけることができます。ポットが置いてあるので麦茶?は飲めたと思います。日によって魚が変わるようですがどれ食べてもふっくら美味しいです。自転車置き場は無いので建物の前に括り付けるしか無いです。鎌倉方面のサイクリングの行き帰りにおすすめ立ち寄りのイートイン休憩所です。外の海などで食べる際はトンビが上空から狙っているのでご注意ください!
当日、船が漁に出れば朝獲れの新鮮な魚のフライが食べられるとゆう正直なお店。13時オープンを狙って行く事。定食は無いので、御飯は店内持込でどうぞ。なんて優しいフライ屋さん。腰越漁港の埠頭は景色も良いので、此方で食べるのも良い。スーパーより物が良い焼き海苔も、お買得価格で買えるからお土産にお勧め。
揚げたてが食べられるのが良いですね。もっとメニューがあるとうれしい。さばコロッケは美味かった😊
名前 |
腰越漁協 直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-32-4743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

しらすやに行ったついでに寄ってみた12時オープン土曜でしたが全然混んでませんでしたメニューは鯵のほかにいろんな魚の揚げ物や唐揚げ注文ベースで揚げてくれるのありがたい飲み物はないので近くで調達して持ち込みスタイル揚げたての鯵は想像以上にふわふわで美味しいこれは地元に欲しい店パックご飯は売ってるみたいですビールとか買い込んで飲みたい〜