春の桜と遊び場、元気な声に包まれて。
原谷公園の特徴
大きな桜の木があり、春はお花見にぴったりです。
約2.8haの広々とした遊びスペースが魅力の公園です。
湘南台ファンタジアなど、地域イベントが盛りだくさんです。
子どもの春休み中たまには、散歩と桜🌸の時期でもあり、ぽかぽか陽気でとても気持ち良かった。
トイレが無いのが殘念。
コロナ前はお祭りあったり、子供達とよく遊びました😁
お買い物の帰りに子供を遊ばせるのにちょうど良い公園だと思う。0.06μSv/h とても低い値。
保育園や幼稚園に通う子向けには良い公園。小学生以上には物足りないかな。駅近でダイソーや業務用スーパーも近くにあり、時間潰しには最適。
普通の公園でした。滑り台、ブランコ、砂場がありました。近くに業務スーパーと、DAISOがあるので、私がお買い物してる間、子供と主人で待っていてもらうことができました。
大きな桜の木があり春にはお花見をしている人もいます。滑り台、ブランコ、砂場、鉄棒で遊べます。ベンチのある広場もあって休憩してる大人も多いです。※謎のおじさんが現れて、子供に寄ってきて葉っぱでプロペラを作って見せてくれます。最初は怪しくて警戒しましたが、子供が好きなようてす。自分ではやらない遊びを見せてくれたので、大人の目の届くところで見守る分にはいいかな。何度もみかけたので、よくいる人だと思いますが、危害を加えることはないです。
街区公園に属する、約2.8haの面積をもつ公園。湘南台駅(西口)から一番近い為、湘南台西口のイベント会場としてよく使用される。(原谷:約414m、円行:約470m)町内会費からか市の費用からかは分からないがかなりの頻度でその系の清掃業者が清掃しているのでそれなりにきれいである。休日などの昼間は土地柄付近の道路で青空駐車する方がいる、またそれに伴い取り締まりもこの周辺で行っている。夜間は取り締まりをしていないがそれなりに青空駐車はいる、時間や曜日によっては定期的に青空駐車する業者?がいる。数か月に1回19時前後に何かの集会があるのか周囲に人が多くいたり車の駐車が多くなる場合がある。
広くて遊べる公園です。
| 名前 |
原谷公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-225-2410 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔からある公園で、小学生の頃缶蹴りや、夏はラジオ体操やってました。春には綺麗な桜が咲きます。