湘南台駅近くの便利な駐車場。
湘南台パーキングセンターの特徴
湘南台駅から徒歩圏内、便利な立地にある駐車場です。
提携している周辺のお店が多く、買い物でお得に利用できます。
5階建ての自走式駐車場で、駐車スペースも確保されています。
料金は安いが入口の幅が超狭い。幅が広めの車は要注意です。すれ違う時も余裕全く無しの幅なので、今回は初めて行くクリニックの提携先がここしかなかったので利用しましたが、次回からはお金払っても別のパーキングに停めます。
湘南台駅近くにある湘南台パーキングセンター。5階建ての駐車場です。この前初めて利用させていただきました。近くのトンカツ屋さんと提携してるみたいで、他にも近くの病院や食事処等と30件近く提携してます。利用料金はざっくり昼間20分100円。夜1時間100円。最大12時間1000円みたいな感じです。24時間営業で、階段とエレベーターもあります。
ローゼンで1000円分買い物で2時間無料。駅周辺のお店買い回りするのに、結構便利。
狭い。駐車券を帰り機械に入れないで出れました。何ででしょう。駐車券がゴミになりました。
相鉄ローゼンのみならず、周辺にある30箇所近くに及ぶ小売店、レストラン、医療機関の提携駐車場で、何気に便利です。収容台数も十分です。2021年4月時点の提携先一覧を写真に載せておきますのでご参考まで。
サービス券がもらえる提携店は案内表示以外にもあるので、周辺の店舗利用時には確認した方がよい。
湘南台駅近くにある、5階建て自走式の駐車場。目の前の相鉄ローゼンや提携している店舗・施設が多くいつも満車に近い状況です。事前精算方式なので、車を降りるときには駐車券を忘れずに。事前精算してしまえば、帰りはゲートで駐車券を出さなくても、自動でゲートが開きますよ❗
駅近だし、大きい。
相鉄線や横浜市営地下鉄で横浜方面に出掛ける際に、よくこちらを利用します。湘南台駅に近いので使い勝手が良く、料金が入庫から12時間までは最大1000円で、隣の相鉄ローゼンで1000円以上買い物をすれば、2時間分が無料になります。同じ様に駐車してお出掛けする人が多いためなのか、休日(特に土曜日)は、けっこう早い時間に満車になることもあります。提携している店舗も多く、入口の看板で確認することができます。駐車スペースの幅が狭くないので、比較的とめやすい駐車場だと思います。また、南西の端に階段があるので、駐車場所が北東のエレベーターから遠い時は、歩いて駐車場から出られるのもいいです。事前に精算しておけば、出口でチケットを入れなくてもゲートが勝手に開く今時のシステムのゲートなので、出庫がスムーズでとても楽です。事前精算をオススメします。
| 名前 |
湘南台パーキングセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-46-5292 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
特に狭くはないだろう。すれ違いもお互いにしっかりと左側によって走れば何も問題ない、一方通行ではないのだから真ん中を走ってくるな。普通に利用しやすい普通の自走式パーキングだと思います。