高徳院で味わう鎌倉ぽっぽ。
(有)いがらし商店の特徴
高徳院の境内に位置するレトロな土産物屋さんです。
おすすめはおみくじ入りの大仏せんべい、楽しいお土産です。
二種類で味比べが楽しめる鎌倉ぽっぽが人気です。
高徳院の中のお土産屋さん。
お土産におみくじ入りの大仏せんべいがおすすめです。乾燥剤も個包装に一つ入っています。
懐かしい雰囲気が漂う土産物店でした♪比較的空いていてゆっくり買い物が出来るのでおすすめです。
どれも良心的な価格のお土産こんな所にまで鬼滅がありました(笑)
こちらのお店に入って心惹かれたのは、『名菓 鎌倉ぽっぽ』✨福岡県に『博多 名菓ひよ子』と福岡県民は誰もが知る名菓があって、鎌倉ぽっぽと菓子の形がソックリ✨鎌倉ぽっぽと博多のひよ子を両方出して『どっちでしょう😆』って、お正月は家族で盛り上がりたくなって購入(*^▽^*)味比べも楽しみです🐥✨🐦貴方は、鎌倉ぽっぽ派🐦それとも、博多ひよ子派🐥❓※私の普通は、星2つ⭐️✨
爽やかな青空の中、聞こえてくる風鈴の音に誘われて見てみるとこちらのお土産物屋さんでした。少し裏手のあたりに位置し静かな佇まいを見せるその場所は一息つくには丁度良い感じのところでした。また、自動販売機の種類も多く、立ち寄る時間が少ないときにも助かる場所ですね。
店員が雑談している上に口が悪い。「クソジジイ」とか平気で言ってました。「いらっしゃい」もない。
奥の方にあるので、大抵座ってコーヒーが飲めます。子供はソフトクリームを食べました。りすが店内に入って来たのが面白かった。観光客に溢れる鎌倉なので、客を右から左に流すお店も見られるなか、店を出るときにおばさんに「お気をつけて」と声をかけて頂いたのが、いい思いでです。「そうだよ私はここまで旅しに来たんだ」と「この旅に足りなかったのはこれだ!」と思いました。鎌倉に行った時には必ずよります。
周辺には腰掛けれる所、色々あります。
名前 |
(有)いがらし商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高徳院の中にあるレトロな雰囲気のおみやげ物屋さん。