鎌倉のオシャレ居酒屋で、おばんざい満喫。
タロウの特徴
御成通りを曲がったところにあるオシャレな居酒屋です。
ほっこりする店内で抜群においしいお惣菜が楽しめます。
サクサクフワフワのアジフライが人気のランチメニューです。
御成通りを曲がったところにあるオシャレな居酒屋さん。どのメニューもイメージとちょっと違った感じ(オシャレ)で出てきて面白いし美味しい。個人的にはシュウマイが美味しくて毎回オーダー。
【鎌倉】お料理もお酒も雰囲気も最高!素敵なお店です。外看板には、「日本ワインとおそうざい」とありますが、日本酒の品揃えも豊富かつ、純米酒のみの通なラインナップでした。ワインよりも種類があるかも!?お料理はどれも丁寧に作られていてとっても美味しかったです。特に、お野菜が新鮮で甘くてとても美味しかった。ポテトサラダのポテトの食感、最高でした。店内はカウンター5席とテーブル席があり明るく爽やかな雰囲気なのでお一人様も安心して入れると思います。この日も女性のお一人様客2人がカウンターにいらっしゃいました。家の近くにあったら通っちゃうなぁ。ちなみに、「タロウ」の店名の由来は、店主のお名前でもワンコのお名前でもなく、「覚えやすく親しみやすい名前を」との思いでつけたそうです(^ ^)名前にこめられた通りのお店だと思います。・お支払い方法:カード可(但しレシートは出ない)
小町通りと比較すると、駅の南西側は地元使いの店が多い。この店も、地元の常連客が多いようだ。料理の得意な友人宅に招かれたような居心地の良さがある。奇をてらったものではなく、どれも美味しい。こんな店が近所にあればと、鎌倉暮らしに憧れてしまう。
ありふれたメニューだがここだけの味。
一軒家のような見た目に、ほっこりする店内、丁度いいBGM、なにより抜群においしいお惣菜たちでした。
生ビールとシュウマイがおいしいです❗他にも色々あります。
鎌倉散策中たまたま発見して来店しました。ジャズが流れて素敵なお店で、アジフライ定食もとても美味しかったです。お店は広くないですが、子連れで5人での来店でしたが、気持ちよく過ごせました。美味しそうなお酒が沢山メニューにあったので、今度は是非飲んでみたいです。また行きます!
ランチに行きましたが、アジフライがサクサクフワフワでとても美味しかったです。
鎌倉へ予約してたお酒を取りに行くついでに、御成町のタロウへ。変わり種の日本ワインと日本酒に上品な味付けのお料理に落ち着く空間。静かに美味しいものをお酒とチビチビ合わせたい人にはいい店。ベリーアリカントという品種の山梨ワインはいずれも面白さ満点でした。
名前 |
タロウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-61-0577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おばんざい定食。本当に美味しい!