鎌倉の自然な甘さ、甘酒専門店。
AMAZAKE STANDの特徴
自家製生麹を使用した無添加の甘酒が楽しめるお店です。
冷たい甘酒は飲みやすく、優しい甘さが特長です。
4月限定のブルーベリーレアチーズ甘酒、ヴィーガンにも最適です!
お米と麹で作った無添加&砂糖不使用の甘酒。上にのっているホイップも甘酒でできたホイップです。食事に気を使ってる方のおやつにもピッタリです。
お米のツブツブ感が残る美味しい甘酒専門店。いろんなフレーバーがあるが、プレーンをまず飲んでほしい。
いろいろな種類の甘酒ドリンクを飲める。ノーマルから少し変わり種まで、ホットとコールドどちらもあるから、夏も冬も良さそう!変わり種飲みたくてピスタチオ味飲んでみたら、甘さ控えで美味しかった!ピスタチオ本来の味が濃厚に感じられました。逆に定番のノーマルが気になる。
鎌倉散策のついでに寄りました😊この日寒かったのでホットの甘酒のおかげで体ぽかぽかに♡優しい甘さでとっても美味しかったし店員さんも優しくて癒されました。季節限定があるようなので次はそちらを頼んでみようかなと思います。
甘酒は苦手だがこれはいけるぞ。甘酒ベースのスムージのような他ではみられない不思議な飲み物。でも奇をてらうことなく飲みやすかった。ビスタチオ甘酒を注文したが果実と甘酒がハーモニーを奏でていた。好奇心旺盛な人に絶対お勧め。鎌倉観光に来たら友人をここに誘おっ。
米麹をベースとした色々な甘酒が飲める甘酒専門店。今回注文したのは、「黒ごまバナナ甘酒」。その他に抹茶やチャイなどもある。甘酒の味もしっかり感じられ、とても美味しい。鎌倉散策の小休止、食べ歩きでふらっと寄るといいかも。
今日は午前中から暑くなり、紀伊國屋へ向かって歩いていたら、目が自然と甘酒スタンドを見つけていました!あー、ここが甘酒屋さんだったんだーと思って、小走りに、救いを求めて、入店してしまいました。氷入りアイス甘酒に生姜をトッピングして、450円也…他の商品は、600円したので、一番安いノーマルな甘酒に!米麹から作られているそうなので、砂糖が入っていなくて、身体に良さそう。でも、米麹の菌は、60度で死んでしまうので、調理過程は知りたいなぁと思ってしまいました。氷の入った甘酒は、これからの夏には良いですよね!調理方法が分からないのと、値段が観光地らしく高いので、星は三つにしましたが、いろんなフレーバーがあって、楽しいお店でした。
鎌倉までフラッとサイクリング。カフェでスイーツも良いけど、米も十分エネルギーになるじゃろ。濃くてまったり美味しいよ。
甘さ控えめでサッパリしていたので飲みやすかったです😄甘酒は飲む点滴と言われるように暑い日にはピッタリの水分補給でした!またリピートさせていただきます!
名前 |
AMAZAKE STAND |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-73-7870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

砂糖未使用だが、結構甘い砂糖を使ってない自然な甘さという話だったが、かなり甘かった。抹茶甘酒をいただいたが、抹茶の風味もちゃんとして、結構美味しかったです!テイクアウトもあるようです!自宅では、ほうじ茶甘酒をいただきました!お店も、動物の足跡があったりして遊び心のあるお店でした!