新林公園の絶景見晴台、海と富士山一望!
見晴らし台の特徴
新林公園内の最南端に位置し、絶景が楽しめる場所です。
富士山や箱根、江ノ島を一望できる特別な展望ポイントです。
猫の額ほどの小さなスペースでも、心に残る風景が広がっています。
スペースが狭く、ベンチなどはないけど、 写真の通り景色が一望できて良い場所です!江ノ島、伊豆半島まで見えます!
同じ公園内の展望台とともに、良い景色を楽しめます。
背が低いと景色が見れない。
新林公園から片瀬山へ抜けるハイキングコースにある猫の額ほどの小さな見晴台です♪晴れていれば富士山から箱根、伊豆半島まで一望にでき絶景です♥
展望台より富士山が遠くて小さく見える代わりに、湘南の海らしい江ノ島と烏帽子岩が望めます(*^^*)私はこじんまりしたスペースだし、こちらの風景が好きです♡
海が見えます。藪が目隠しになって下の住宅街とか気にならないようになってます。狭いのでお弁当を広げるようなスペースは無いです。
名前 |
見晴らし台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

◆『新林公園』の〈見晴台(みはらしだい)〉は、園内の最南端に位置しています。ハイキングコースを通り[山路中間点]の近くにあります。◆ハイキングコースの入口「冒険広場口」&「古民家口」からは、それぞれ約600mです。「湿性植物区」からも進入できます。隣接する『片瀬山北公園』からは最も近く約80mです。※見晴台のスペースは狭く、見晴台からの眺望範囲も狭いです。とはいえ、必ず立ち寄ります。