冬の水仙、春の桜。
南パノラマ展望台の特徴
八尾空港や大阪ビル群が見える絶景スポットです。
高尾山の登山途中にありアプローチが楽しい展望台です。
険しい山道を経て辿り着く達成感が味わえます。
展望はあまりありませんが、ゆっくりお茶や昼食するには良いところです。風が通らない場所、大きなエノキがみごとです。
景色は最高です。冬場は風がきついと寒いですが、秋晴れの際は、淡路島まで眺望がききます。
八尾空港の辺りがよく見える実は山頂から見える景色と大差ない。
大阪のビル群と、その奥の六甲、淡路島、和泉山地が良く見える。
高尾山に行く途中にあり、大阪平野が見渡せ、なかなかに良い展望です。
展望台に着いた時の達成感は凄いです。
到着までに、、、、疲れます。
険しい山道の後にたどり着けました。道には迷わないと思います。ベンチ2つあり。
ここで小休憩。ベンチあります。景色もまずまず。
| 名前 |
南パノラマ展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
冬は足元に水仙群落、春は桜の花見ができます。空気が澄んでいると明石海峡大橋まで見えます。