新鮮な海の幸、満載の宿。
伊良湖岬地魚の宿 たかのやの特徴
新鮮な刺身や岩牡蠣がたっぷり楽しめる宿です。
料理のボリュームがすごく、食べきれないほど出てきます。
伊良湖灯台近くの立地で、海の幸が満載の食事が魅力です。
海が見えてこじんまりしたお宿でした 女将さんが暖かく接してくれ楽しいお話も聞かせてもらえて本当に満足しました料理がびっくりするくらい多くて海の幸をたっぷりいただけました!大食いな方ですが、食べきれないくらいの量でしたので、お腹を空かせて行った方がよいと思いますのんびり過ごせて良かったですまた是非行きたいと思いますありがとうございました。
ツーリングで行きました。口コミ通りコスパは良いです!舟盛りは食べきれないほど出てきました。家族経営っぽくてほっこりできました。風呂場のシャワーの水圧が弱いのが難点かな。
設備は古いですが、部屋の水まわりはリフォームされていて綺麗です。晩ご飯は、地元の魚介類で美味しくてボリューム満点です。ただ朝食は普通です。昭和の古きよき旅館って感じです。
客室は昔ながらの客室だが清潔感あり✨女将さんの人柄と料理が大変よく最高だった。魚料理が中心であったが新鮮で魚の臭みがなく量が凄い‼️この値段でこれだけの美味しい料理が食べるなんて本当に素晴らしい場所でした👍魚好きには堪らない渥美半島の長閑な道中も良かった。サーフィンして美味しいご飯食べて大満足な旅行だった。また利用したい。
クチコミ通り 食事が凄かった。2人でも大きな舟盛り。魚の煮物がとてもおいしかったし、エビの塩焼きはプリプリ テッサ 唐揚げ(ふぐ) これまた鶏の唐揚げかと思うくらい大きくて めちゃくちゃ美味しい。おおアサリもアツアツ 大満足でした。
伊良湖灯台まで車で2分の立地。夕食がとても豪華⭐️20代男でもギリギリ食べ切れるぐらいです。女将さんはとても元気で、おもてなしの心があります。夕食を楽しみたい方におすすめ🎃
2022年8月8-9日 一泊伊良湖湾を一望する場所に建つ旅館。友人と「海の御馳走ぷらん」(2人、税込、¥27
正直伊良湖岬周辺は観光地としてはかなり厳しくなってるのかなと感じますがこの宿は良かったです。食事は地魚中心に鮮度の良いものが出されてました。特に高級食材ではないですがこれを楽しみに来ても良いかもですね。私は秋の鷹の渡りを見に来るので純粋観光ではないですが。
1泊2食(夕食、朝食)付きで1人あたり¥16
名前 |
伊良湖岬地魚の宿 たかのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-35-6864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新鮮なお刺身がたっぷり堪能出来ました。フグの揚げたての唐揚げがとても美味しかった。