深いコクのプリンとハーブティー。
喫茶ヨジハン文庫の特徴
岐阜市にあるブックカフェで、ゆったりと本が読める場所です。
深いコクのあるプリンは、特に珈琲との相性抜群です。
ハーブティーの香りが楽しめる、落ち着いた雰囲気のお店です。
素敵なブックカフェです。お店の前を通りかかった際、本がたくさん並んでいるのが見え、面白そうだと思い入ってみました。4時半を15分ほど過ぎてはいましたが。「お連れさまとの会話はご遠慮くださいますようよろしくお願い致します」とあります。自分は1人なので関係ありませんが、他のお客さんも静かに本を読んでいました。ブレンドコーヒーとプリンをいただきました。おいしいです。棚にあった1冊と「よじはんよじはん」を読み終えました。
paypay利用可お店の最新情報はお店の Facebookページが良さそう。滞在時間 90分経過すると 席料が発生。(水)(木)(土) 昼部 11:00〜15:00限定のカレーライスあり!カレーセットをいただきました。ご飯の量が選べます。ご飯180gの場合 1100円ご飯160gの場合 1000円 (小盛り)結構 ピリ辛です。[セット]のドリンクは、梅ジュースをチョイス。[セット]のデザートは、コーヒーゼリーか ティーゼリーが選べて ティーゼリーをチョイス。辛いカレーライスを食べた後の、ティーゼリー u0026 アイスクリームで 口の中が 落ち着く(^o^;)
興味はありますが次の点が不明で留まっています。・駐車スペースはあるか・ホームページに電話番号の記載がない。・ホームページに問い合わせフォームがない。結果、こちらに投稿させてもらいました。ぜひ、情報の追加または追加できない理由を教えていただきたいです。
名前から気になるお店、カフェ×古本屋さんというスタイル。最近こういう形態のお店は増えてる気がします。開店時間に合わせて訪問しましたが、同じようにお店に入る人が何人か…とても落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。ミルクティーとケーキをオーダーしましたが、プリンととても迷いました。この日のケーキは、りんごとくるみの米粉パウンド、アイスクリームが添えられています。ミルクティーは煮出してあるのでどちらかと言えばロイヤルミルクティーですかね。濃厚な紅茶とミルクのマッチングが良いです、ケーキも美味しく頂きました。カウンターではお菓子の販売もあって、ちょっとしたお土産に良さそうです。
営業日には注意です。雰囲気すごく良く落ち着きます。
チキンカレーのお弁当600円をテイクアウトしました。1つ1つ丁寧に手作りで野菜もたっぷり女性が好きそうなヘルシーカレーでした。プリンも美味しいらしいのでまた利用したいです。お店のお姉さんも感じよく大満足でした。
岐阜では珍しいブックカフェです!本を読みなから~まったりできる素敵な空間ですねぇ♪珈琲とプリンが美味い♪数量限定のカレーも凄く美味しいからオススメだよ!
仕事中に時間があったので、たまたま寄りました。 本がたくさんありもっとゆっくりくるべきところだなと思いました。カモミールティーを頼んだのですが、 ケーキもついていて かなりお得に感じました。
プリン目当てで来店。あたたかい接客で出迎えてくれました。店内には若い女性の二人組やひとりの男性、常連さんっぽいおじいさんなど幅広い客層でどなたでも入りやすいですね。目当てだったプリンは少し固めのあっさり優しい味。牛乳と卵、砂糖だけで作ったプリンに近い味がします。優しい飲み物と合いそうです。
名前 |
喫茶ヨジハン文庫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yojihanbunko2017?igsh=MWZjZXIzejhoNGY3bg== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

どこか喫茶店で本が読みたいと思い調べていたらぴったりな場所があったのでインスタで営業日を確認して入店。時間設定があるため本を読みながら長居してもいいのかなんてことを気にする必要もなくゆったり読書に集中できた。読書だけでなく勉強をしている人もいたりとにかく一人時間を楽しむには最高の場所だと思う。雰囲気も落ち着いていて何度も訪れたいと思わせてくれる場所。初来店から1ヶ月程経ってしまったけどせっかく会員カードも作ってもらったしまた行きたいな。