見事な竹林が彩る王社の参拝。
スポンサードリンク
王社という耳慣れない名称に興味を惹かれ参拝。牛頭天王を奉っているため王社ということです。大きなお社というわけではありませんが、鳥居から社に続く長い階段はなかなか雰囲気があります。
名前 |
日吉山王社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
竹林が見事でとても雰囲気の良い神社です。御祭神は大山咋神(オオヤマクイノカミ)。神社の正面に大山が望めたり、社殿の隣に不動明王が鎮座していたりするので、大山との関連がありそうですけど、あちらは大山祇神(オオヤマツミノカミ)。こちらは比叡山系です。こちらの不動明王像は市内で最古のものだそうですよ。(文政8年/1825年)