本場仙台の味、牛タン大盛!
べこやの特徴
完全な本場仙台の味が楽しめる牛タン定食、絶品です。
漬物と味噌唐辛子の組み合わせが、牛タンをさらに引き立てます。
カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気でじっくりいただけます。
牛タン大盛定食を頼みました。値段は1890円とそれなりの値段ですが美味しかったです。愛想も良く落ち着いた雰囲気でした。気になったのが牛タンは薄めなのはまあ良いとして、焼いてる感じが無いんですよね。電子レンジでやってるのかなぁ。最後に軽く焼いて欲しかったなぁと。
2022年10月に訪問した時のレビューを今更ですが書きます。青森で本格的な牛タン定食が食べられます。本当においしくてペロリといけてしまうので、肉もご飯も大盛りにするのをお勧めします。
駐車場が無いので成田書店に停めて歩いて一分かからないくらい店主は年配の女性の方でとても接客が良くカウンター席が横1列とテーブル席が1つだけありました15時前に行きましたがお店は空いていたのでじっくり牛タン定食を頂きました美味しいです。
美味しい!付け合わせのおしんこの白菜もテールスープも美味しいです。牛タン厚めが好きだけど薄めでも美味しかった。デザートのみかんも良かった🍊
どなたかの投稿が送られてきて知りました。青森にいて仙台の雰囲気を味わえるのでまた行きたいです。たんは薄切りですがデザートまで付いていて本場で味わうよりお得感あります。なにより私はキュウリ苦手なので漬物にキュウリ使われていないのが最高に嬉しかったです。写真はタンだけ大盛り定食です。また行きます。のれん出てなくてもシャッターが少し降りててもやってますか?って聞いたらやってくれる。おかみさんから聞いたので勇気をもって扉を開けましょう。事前に電話確認が1番良いかも。
青森で牛タンが食べたいと思ってググったら〈べこや〉が出てきました。昼の2時頃に初めて行きましたが、お客さんは私だけ。まー空いてるほうが個人的に好きなので、牛タンをたくさん食べたいと思い¥1890のタン大盛定食を注文しました。ほんで食べてみたらこれがしこたま美味いのなんのって!なんでお客さんおらんのかが不思議なほどでした⤴︎他の口コミではタンが薄いと言われてますが、九州からきたわたしには全然気にならないくらいですし、一緒についてる野菜もサラダかと思いきやお新香で私としてはラッキーでした✨そしてスープにも牛すじかな?そんなんが入ってて、めっちゃ美味かったです!仙台名物の牛タンを所望なら肉が薄いと感じるかもですが、とりあえず牛タンがたくさん食べたい!って人にはめっちゃおすすめです🤩 またいこー♪
牛タン美味しい、漬物と味噌唐辛子?が付いてます、牛タンが薄めだけど味は仙台牛タン、ちょこちょこ食べに来ようと思うぐらいには美味しかった。
前から気になってたべこやさんに初挑戦。牛タン美味いです。テールスープは塩味強め、もう少し薄味の方が良いと思います。べこや丼は牛丼でした。牛丼はチェーン店の方が美味しいかな。次はポークタン定食食べてみたいです。駐車場無いので近くの成田本店に停めさせて頂きました。全体的に仙台まで行かずに美味しい牛タン定食食べれるので良かったです。
本場仙台の味がそのまま楽しめます牛タンめちゃくちゃ美味しい(´;ω;`)
名前 |
べこや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-741-4485 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

普通に流行っていい。値段も安い。美味しい。もっと行きたい店。なくなっては困る店。皆行こう!