寿町で味わう唐揚げ定食、心も満足!
大衆食堂 火成の特徴
唐揚げ定食の美味しさとボリュームに大満足の声が多いです。
ラーメンやチャーハンも絶品で圧倒的な旨さが楽しめます。
寿町の一角で隠れた名店として地元の広報誌にも取り上げられています。
2024.4月今はラーメンはやってません基本はシンプルに定食注文がメインとはいえチャーハンもからあげも美味しかったです付け合せもちゃんと作られてて美味しかったのでリピートアリです。
日本3大ドヤ街、寿町にやって来ました😃1件目、11時開店のはず、店主に声をかけると12時からと。2件目、11時開店のはず、シャッター閉まってる。3件目、11時開店のはず、中真っ暗、ご主人TV鑑賞中。声かけして半強制的にオープンです。スープの仕込みが手間だからと少し前に麺類を止めたのは知っていたので、チャーハンをオーダー。『材料無くて…』多分、今日初めての客、チャーハンの材料って❓😳ご主人一押しのカラアゲ定食に誘導されます🥹ご主人、冷蔵庫から冷やした水道水を取り出しコップとおしぼりをテーブルに。唐揚げ出来るまでにと小皿に、小さな歌舞伎揚みたいなスナック菓子出して下さいますが湿気てます🦑ご主人、冷蔵庫を開けて暫く何か中で作業しています😳その結果、ポテトサラダと煮物2種が提供されます。味付けは良いです。少し経つと唐揚げの提供、ご飯は山盛り🍚おまけの小鉢が2つやって来ます。どれも味付けは確かなのですが合わせると量がとても多い❗️食べられるだけ食べてご馳走様します。下界では味わえぬ印象的且つ刺激的な昼食でした😌
限界飲食店やってきました!ついに。寿町で飲むのは久しぶり。でも、まだあるんですね!太陽にほえろの犯人が追い詰められたまるであの当時そのままを感じずにはいられぬ路地裏の飲み屋さん。横浜はまだまだ楽しめる店がいっぱいありますね!追伸5時前の訪問だったが、先客(おひとり様)がいた。配膳される時、?な香りがしたので、気のせいかと覗き見したところ、コーヒー(☕️ホット)を召し上がっておられた。この店の懐の深さを感じた。
夕方に早めの夕飯で訪問しました。唐揚げ定食(¥800税込)を頂きましたが、量・味共に大満足でした。食事終盤に小鉢もサービスでいただきました。お母さん、お父さん共に気さくに話をしていただき、ほっこりした気分でお店を後にできました。また利用したいと思います。ただ、店内の席が少ないと思われるため、満席だとショック受けそうです笑。
友達2人と行き、唐揚げ定食を注文しました。盛りだくさんの唐揚げと大盛りのご飯、お味噌汁そのほかにもひじきの煮物やキムチ、春雨など沢山おかずを出してくれました。大満足です。2人で1600円でした。ご馳走様でした‼︎
日曜のお昼に訪問しました。12時過ぎでしたが自分ひとり。思いのほかこじんまりしたお店です。出てきた御年配の御主人は、とても優しく気遣いをされる方で好ましかった。瓶ビールとカラアゲ定食を注文。ビールのあてに里芋の煮たのが出てきて嬉しい。なぜかお煎餅もいただく。そして定食は、付け合わせのトマトもどっさりでかなりのボリュームである。酢醤油につけて食べる唐揚げの美味しいこと。ご飯は柔らかめ。このボリュームで定食は700円なんて。会計の時においしかったと御主人に言うと少し照れてらっしゃいました。
から揚げ定食が美味い!小鉢も沢山あり、味噌汁も美味い!亭主の気遣いが優しくて気さく方でした!寿町に来たら必ず立ち寄りたい店です!
人は見かけで判断してはいけないが、店も見かけで判断してはいけない一つの証明。味、量、店主の人柄、どれも一級品です。しかもハイコスパ。すごくいいです。
たった6席の中華やさん。ラーメンメニューから無くなってました。仕込み大変で辞めたんだそう。定食はからわず在ります。
名前 |
大衆食堂 火成 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-681-8440 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メインの唐揚げ、味噌汁、小鉢、ご飯、全てが美味しいですボリューム満点、リーズナブルご主人もとても優しい方です幸せな気分になりましたごちそうさまです。