100円で和菓子と抹茶を!
おすそわけ茶屋の特徴
お菓子と抹茶のセットが200円で楽しめる、驚きの価格設定です。
ボランティアの方が温かく迎えてくれる、心温まる体験ができます。
歩き疲れた時にぴったりな、ちょっと一休みできる休憩スポットです。
3/16お菓子付きで、抹茶かコーヒー1杯100円で頂けます。店員さんが気さくな人でした。玉造温泉観光の際の休憩で是非足を運んではいかが。
歩き疲れたのでふらっと立ち寄ったのですが、ボランティアの方がとてもあたたかく迎えてくださいました。旅のプランのアドバイスをしてくださり、翌日、より充実した一日にすることができました。私のように休憩のために立ち寄るのもよいですし、玉造温泉のガイドブックをいただけるので最初に寄ってみるのもいいかもしれません。お抹茶・珈琲が100円でいただけます。
地元のボランティアさんの運営する休憩処。玉造湯神社を参拝の後は、こちらでお抹茶で一服されることをお勧めします!500円で、とっても美味しいお抹茶をいただけ感激です!後から知ったのですが松江は昔から小京都と呼ばれお茶や茶菓子の文化があるそうで。出雲地方には出雲大社が発祥のおぜんざいの文化があります。そうなると島根県はお抹茶文化もいい感じですね!ここではかしこまらずお抹茶を出していただき、とても美味しかったです!!!名前もいいですよね、おすそわけ茶屋、なんて!
中は入ってませんがお茶など頂けるようです。
地元の方が温かく迎えてくださいます。玉作湯神社の隣にありますので、参拝の後の休憩にちょうど良いです。抹茶がお安くいただけます。
行った時は閉まっていた(´・ω・`)?
まるでボランティアみたいにお安く、又とても親切。
200円でこの和菓子と抹茶で休憩ができます。足腰の悪い家族と一緒に動いている方は是非チェックしておいて下さい。感じの良い近所のおばちゃんもいて、とても良い一息がつけますよ。
ちょっと一休みに丁度いい休憩スポット。
| 名前 |
おすそわけ茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お抹茶100円、おいしく頂きました。内装良し・愛想良しで最高です。