天竜峡のソースカツ丼、驚きの味!
辻本屋の特徴
天竜峡駅前で長野の地酒や馬もつが楽しめる和食店です。
メニューにはカツ丼や山菜そばが揃っていて充実しています。
昔ながらの巨大ビールジョッキで、食事にぴったりな一杯が味わえます。
メニューは幅広く、蕎麦を始めカツ丼、ラーメンなどあります。馬刺しや鮎などここならではのものを食べることもできます。蕎麦を注文しましたが味の方は値段の割にはという印象です。次回はカツ丼など他のものも食べてみたい。
入店もなかなか来ない、オーダーするも30分待ち、ちなみに山菜ソバ、家族経営だと思うが?お味は一般並み、量は多い方だろう、全体的に元気ない。
天竜峡散策前に腹ごしらえ。カレーうどんのつゆはココナッツ風味で、タイカレーうどんと言うべきか?味は美味しかったのですが、少人数で切り盛りされているみたいで、注文から出てくるまでに多少時間がかかりました。
おたぐり(馬もつ)、地酒:よく合う。ソースかつ丼:量もがっつり。美味しくいただきました。お昼はジンギスカンやってないのかな。
ソースカツは全然美味しかったです。
馬刺し、ソースカツ丼も美味しいです。だが………馬刺しと一緒に頼んだライスが出てきたのは40分後、ソースカツ丼はその10分後。食べ終わるのは1時間強過ぎた頃で店の外は大行列でした。
感じの良いご夫婦で経営されていると思います。天竜峡大橋で空中散歩を終えて伺いました。お蕎麦を待つ間馬肉ユッケとお酒を頂きました。天麩羅はフキノトウ、ピーマン、かぼちゃ、さつまいも、ちくわ、かき揚げを頂き蕎麦はまずまず、蕎麦汁が辛めで好き嫌いが別れると思います。
辛口評価で書かせて頂きます。お昼に入ったら酒飲んでる地元民らしきおじさん一人と私しかいないのに親子丼頼んだら30分近く待たされた。しかも出て来た親子丼がまた素人と言うか料理やった事無い人が作ったのかと言うような物が出て来た。見た目も味も悪くてこれで750円、呆れた。量も少なかったのでラーメン追加しようとしたら他のお客さんが来て「お時間掛かりますけど」って言ってたのでラーメン追加は止めてさっさと退散しました。これだったら蕎麦の城で美味しい蕎麦食べときゃ良かった。
天ぷらそば900円をたべました。海老は入ってなく、野菜の天ぷらがたくさんはいっていて、とても美味しい味でした。
名前 |
辻本屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-27-2159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

天竜峡駅前定食屋さんかつ丼等の丼物、麺類、色々ありますビールジョッキは昔ながらの巨大サイズ♥