永ちゃんのBGMで味わうカリじゅわ鶏皮。
せいちゃんの特徴
焼き鳥の焼き加減を聞いてくれる、心温まるおもてなしが魅力です。
地元の常連客で賑わう、居心地の良い雰囲気が楽しめる隠れた名店です。
絶品レバーやトマトの肉巻きなど、飽きの来ない美味しさが評判の焼き鳥店です。
焼き加減も聞いてくれる素敵なお店大好きな鶏皮もカリじゅわ〜予約してから行くのがベストですよ。
店の事を理解してから行ってあげて下さい。先ず予約が必要です。小粋なマスターと矢沢さんなお店でした!出すものは全て手がこんであり美味しいです。マグロだけ一部普通でした。焼き鳥は本当に美味しい。予約の段階から丁寧に対応してくれます。店に行ってからは最高の一時でした🙇
どれもホントに美味しくて、お酒の種類もたくさんあります。でも、呑むより美味しいものがありすぎて、食事を楽しみたいお店です。予約しないとなかなか入れないそうです。常連客でいつもいっぱいのお店みたいです。近いうちにぜひもう一度伺いたいと思います。お値段もリーズナブルでした。
席数は多くないですが店員さんやマスターも親切で串のおまかせもおいしくいただきました。値段も高くなくおいしくいただきました。
焼き鳥が食べたくて行きました。焼鳥は少しお高めかな?って感じでした。色々おつまみもあって良かったです。生ビールは大好きなキリンでした!日本酒の種類も色々あります。地元の方に愛されてるお店なようで満卓でした。
事前に予約をして金曜日の18時に訪問。既に2組先客あり。座席数はカウンター×4席、テーブル(4人席)×2席、座敷×2席で店内はあまり広くはありません。大将さんも2人の女性スタッフさんも気さくな方で、初めての訪問でしたが、楽しく食事することが出来ました。料理の方ももちろん美味しいです。カウンター席からだと 大将さんが丹精込めて焼かれている姿が間近で見れるため、より一層美味しく感じられるます。全体的に焼き加減が絶妙で、その中でも特に つくね がオススメ。噛んだ瞬間にホロホロとなるぐらい柔らかな食感は忘れられません。小生が訪問した日は予約でいっぱいだったらしく、続々と来店されるご新規様をお断りする姿が何度か見られましたが、大将さん・スタッフさん共々 その際の対応もすごく丁寧で、とても良い気持ちになりました。「お客様は神様ですから」という大将さんの言葉もすごく印象に残ってます。味はもちろんですが、大将さんの人柄も素晴らしい まさに名店だと思います。
レバー(シロ)が絶品どの串も美味しい大将と女将さんの人柄もよく毎晩地元のご常連さんで賑わってます。予約してから訪問が良いでしょう。大変おすすめ出来る優良店さんです。老舗でもあり関内エリア屈指の焼き鳥屋さんです。お試しあれ!ジンジン ハイパーレコメンド マジ旨!
地元の人に愛される、老舗の焼き鳥屋さん。予約の電話の時点から気持ちの良い対応で、予約時の話した内容も覚えてくれていたりと、とても感じが良かったです。年始に伺ったのですが、升酒を最初にサービスしてくださって、嬉しかったです。焼き鳥は朝挽きのササミ串が鮮度が良く、中はレアで美味しかったのでおすすめです。他にもおすすめメニューのシーフード串のつぶ貝、ホタテ貝、イカのとんび(クチバシ)が美味しかったです。コスパも良く、昔ながらの焼き鳥屋さんで、賑やかだけど大きすぎないので距離感も近く、串も美味しく、大将や女将さんの人柄も素敵な、アットホームな素敵な焼き鳥屋さんでした。
久しぶりの訪問。感染対策をしながらの営業だがやきとりはダントツに旨い。気遣いもさすがだ。変わらず続けてほしい。
名前 |
せいちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-241-0272 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大満足でした!ちょこちょこ通いそうに思います。よろしくお願い致します!