出雲大社参拝後の美食体験。
界 玉造の特徴
出雲大社へのアクセスが良好で参拝に便利です。
露天風呂付きのお部屋でRelaxでき、木の温もりを感じられます。
神楽や小泉八雲の納涼怪談で、特別なおもてなしを体験できます。
家族旅行で訪れました。こちらは2回目ですがとてもリラックスできました。スタッフさんのホスピタリティは特筆すべきものがあります。また来年も訪問するつもりです。
出雲大社に参拝するため利用しました。露天風呂付き客室も大浴場も良かったです!料理は犬も一緒に連れて行けたりペット連れには優しい旅館でした!あと石見神楽も良かったです!
1階の露天風呂付のお部屋、お料理アップグレード休日料金で二人で13万程。泊まった印象での適正価格はこの半分くらいかなぁ。90日前までの平日予約なら1人3万未満からあるようだから、それで行くなら良いんじゃないかな。お宿の高級感はあまりない。共有スペースは質素でコーヒー紅茶などセルフ。湯上り休憩所も紙コップで飲む冷たい飲み物2種類と棒アイスのみ。有料でいいからもうちょっとマシなの置いといて欲しい。冷蔵庫(有料)の飲み物の種類も少ない。売店も品数少ない。夕食は蜆出汁は美味しかった。朝食が全然ダメ。エステやマッサージやリラクゼーションルームもないのでせめてマッサージチェアくらい設置すればよいのでは。リピなし決定。スタッフさんの接客はよかったです。
ご当地のおもてなしとして、神楽のほかに小泉八雲の納涼怪談がありました(ホームページには掲載無し)。両方行きたいと伝えたら夕食の時間や提供スピードをアレンジしていただけて大変助かりました。また庭にいる鯉に餌を上げたいと伝えると餌をいただけました。すべて大満足の宿泊でした。
静かで落ち着いていてシニアにはお勧めです。スタッフの気遣いが素晴らしかったです。外に出ようと道がわからなくてちょっとウロウロとしていたら、すかさず声をかけてくれました。ただ大浴場の灯りは夜間はもう少し暗めの方が雰囲気が出るのでは?明る過ぎます。なので欲しい1つ減らしました。でも絶対にまた行きます。
界 出雲の名前の時に行きました。奥さんが昔から行きたく、憧れだった温泉宿に新婚旅行に行けました。もう一泊すれば良かった!と思うくらい最高のおもてなしと感動をありがとうございます。雰囲気もすごく好きです。リニューアルしたみたいなので、またいつか行きたいですね。
今回、自分の誕生日という事で、嫁さんに連れてきてもらいました。まず、サービスは最高に良く、しっかり教育されている、スタッフだと思いました。食事も、思いの外よくて、お腹いっぱいに…食後にサプライズケーキも。ありがとうございました。部屋の露天風呂も程良い温度でとても良かったです。大浴場は貸し切り状態で、ゆっくり疲れを取ることができました。本当に良い誕生日になりました。
改装直後でお部屋は綺麗で木の温もりを感じられました。催し物も沢山あり、滞在中も飽きさせません。特にお茶室は緊張感がありながらも笑、美味しいお茶をいただけました。また、神楽も大変見応えがあります。温泉や食事ももちろん満足でした。
食事・サービス共に良かったです。神楽や茶室等のイベントは感染症対策で当日先着予約で人数制限が有る場合が有るので早めのチェックインがおすすめです。
名前 |
界 玉造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-8092 |
住所 |
|
HP |
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitamatsukuri/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お料理と日本酒、ワインとのペアリングが合う!ご飯と大和しじみのお味噌汁、お漬物のも再び訪れたくなる美味しさ!温泉に入れば入るほどお肌と身体がより良くなるように感じます。とても居心地がよく素敵な旅館だと思います❣️ありがとうございました。