やさしい味のクリームパン、再訪必至!
サンパシーの特徴
緑茶あんぱんは餡がたっぷりで素朴な味わいが楽しめます。
レーズン入り食パンはやさしい味でほっこり心が温まります。
天然酵母のパンは風味豊かで美味しいと評判です。
緑茶あんぱん、餡がたっぷり素朴な味で、美味しかったです☺︎
ご主人は物腰が柔らかく、気さくにお話ししてくださる素敵な方で、パンはどれもとってもおいしくて、また行こうって思える大好きなお店です。
食パンの耳、無料でいただけるのはとてもありがたいのですが、なんとなく苦く、臭かったです。バターの香ばしい香りもなく、、、生焼けな感じの味でした。😓
やさしい味のクリームパンがおすすめ。焼きそばパンも好きです。
オーブン フレッシュ ベーカリー サンパシーさん。ご夫婦2人で経営されているパン屋になります有名なパン屋なんかと比べてしまうと品数などは少ないかも知れませんが、20種類ほどあり色々選べます。値段帯も100〜300円以内がほとんど。お財布に優しいですね!サンド系なんかもあり味もGood。私はフィッシュサンドとカツカレーお気に入りです(笑)日替わり、週替わり、月変わりと色々限定のパンが出ていて飽きません。私はここでパンを買って、向かい側のセブンでコーヒーを買い楽しんで降ります( ^ω^ )駐車場が2台分しかないのと出入口に木が生えているので出入りにはお気を付けて!
昔ながらのパン屋さん、といった感じです。味はとても美味しいです。焼きたてが何時なのかが分かると嬉しいですね。
レーズンがはいった食パンと、たっぷりでほっこりする味わいのクリームパンが、すきです♪全体的にリーズナブルで、理想の町のパン屋さんてかんじです。
今日は「サンパシー」にやって来ました。(^O^)/久しぶりに訪問してみると小さな店内に沢山のパンがパン棚に並べられていました。パン棚を覗くとシンプルなものから凝ったものまで種類も幅広くとても面白いです。「黒ごまあんぱん 170円」は、甘めの黒ごま餡に胡桃が混ぜてるのでごまの風味と胡桃の食感のバランスがよても良いです。「ネギパン 180円」は、見た目がちょっと。と言う感じですが食べてみると「おっ、辛!」当味わいです。この具材だとパン生地より中華まんの生地のほうがしっくり来る感じでした。ネギが入っているのでパン切り包丁でカットすると刃のところにネギが挟まり具材がぐちゃぐちゃになりようでした。(笑)「あげぱん 50円」は、コッペパンではなくちょっと大きめのロールパンでふっくら柔らかいパンで軽めに揚げてあるので油っこさはあまりなくさとうとの相性も良いです。訪問日:2018.01.17
天然酵母のパンがおいしい。もちもち、ふわふわです。クリームパンもおすすめ♪
名前 |
サンパシー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-6035 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お散歩のついでに寄ってみました!ここのお店は7:30〜オープンのため朝の散歩で寄るにはぴったりです😊店内には食パンやフランスパンなどベーシックな品から週替わり品まで並んでいて、普段使いしても飽きないお店だろうなと思いました。そんななか、選んだのは塩バターロールとあんフランスパン!家に帰ってリベイクしいただきました😋※全て食べた後に美味しいからこれはクチコミ書かなきゃ!となったので写真無いです…いずれも外側はパリッと香ばしく、内側はモチモチです。塩バターロールは内部にバターがしっかり入っていて、その部分がよりしっとりコクがあります。表面は塩が振りかけれており良いアクセントになってます。白ワインと一緒に楽しめたらより人生が豊かになりそうなパン……!!!!!あんフランスは言わずもがな美味しい。もちもち歯応えのあるパンがこしあんのしっかりとした甘みを受け止めてくれます。ほかのパンもぜひ食べてみたいです!朝パン派として、ピカピカ耳が輝く綺麗に膨らんだ食パンにも手を出したい…😚