桜木町の夜景と楽しむ綺麗な公園。
岡村西公園の特徴
神奈川県立外語短大跡地に広がる、開放感あふれる公園です。
夜景も楽しめる高台にあり、桜木町の美しい景色が見られます。
整備された芝生や多彩な遊具で、子供たちが楽しく遊べる場所です。
公園としては良いと思うただ利用者(子供)は園内自転車やスケボーで走り回ってるしランニングコースでボール遊びをしてるのでウォーキングやジョギングする人は注意が必要保護者がいても注意はしない禁止事項すら知らないのかも。
住宅地の公園としてはずいぶん広いなと思ったら、県立外語短大と付属高校の跡地を利用したものだった。ここも本来は三殿台遺跡の一部。遺跡として早くに保存しておくべきだった。高台にあって見晴らしが良いから、住宅地として使わずに公園にしたのは次善の策かな。公園東側の三殿台入口バス停から住宅地を突っ切れば遺跡公園はすぐだが、グーグルマップのナビを頼りにしたら回り道をさせられた。
神奈川県立外語短期大学と附属高校の跡地の、約半分を使って作られた公園。新しい公園なので遊具も安全なものが多い。また散策するにも広さがちょうど良いかもしれません。かつて学校があったことを示す銘板もあります。
綺麗な公園です、外語大跡地にできた公園、子供の遊び場 滑り台 ベンチ 水飲み場 ジャングルジム 散歩するのにちょうどいいね ペットと散歩 夜景もGoodです 三殿台遺跡。
風通しが良く風のある日は心地良いです芝生も整備されておりとても綺麗な公園。
広々とした公園でトイレも設置されている。扉の閉まるタイプのトイレなので赤ちゃんのオムツ替えもできるし遊具もあり芝生もあるので小さい子どもを安心して遊ばせられる。
三殿台遺跡へ行くために坂を登って見つけた公園。桜木町一望の素敵な場所。広々としていて、しっかり手入れもされていて、気持ちの良い公園でした。子供の自転車の練習に最適。近所に住んでる方はこんなに良い公園が近くにあってラッキーですね!
2021年4月1日、完成しました。完成からしばらくして、”スケートボード禁止”の看板が立てられましたが、看板を立てた土木事務所に確認したところ、基本的には階段を使った技やスピードを出す競技の練習などが禁止とのことで、小学生の間で流行っているブレイブボート(リップスティック)やローラースケートは禁止されていないとのことです。また手持ちで大きな音が出ないものであれば、花火も可能です。トイレや公衆電話も設置されています。
高台にあるので、桜木町の夜景が見えます広いけれど、スケーターがいないので快適👏
| 名前 |
岡村西公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きな公園です。近くに三殿台遺跡があります。