周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
西泊の高台に建つ天台寺院です。宗家第15代晴康の館跡だそうです。晴康は宗家中興の主といわれ、宗家の対馬支配を確立した君主だったようです。16世紀中頃に活躍したといわれていることから、信玄や信長と時代が重なりますね。境内には晴康の供養塔もありました。対馬の歴史としても重要なお寺ですね。