濃厚海老つけ麺で幸せ広がる!
麺屋 美鶏の特徴
濃厚なスープが絡む、えびラーメンは必食の美味しさです
オシャレなカフェ風の店内が印象的で、女性にも入りやすい空間です☕️
ボリューム満点な二郎系ラーメンや特製白湯麺が自慢のメニューです
えびとラーメン好きは絶対に食べるべき‼️濃厚なスープが麺に絡まって、食べた時のえびの風味がいっきに広がる感じたまんないね🤭実は僕エビアレルギーなんだけど食べちゃう😂セルフサービスもちゃんと充実してる!・ビネガードリンク3種・各調味料・子供用セット・ランチサービス無料等【良い点】・LINE登録で大盛り無料・ランチタイムご飯1杯無料・セルフサービスの充実度今回僕が頼んだのは“特製海老鶏白湯” ¥1,155
付属の唐揚げと味タマはトッピングのリクエストで良いのかと思いつつ、ちゃんと二郎系、しっかり二郎系です。白湯でもとてもとても二郎で満足できました。非常に美味しいです。ランチにご飯1杯無料なので、後追いで二郎を味わえます。にんにくもセルフで足せます。まんぞく、満足、まんぞく!(^o^)(唐揚げ、味タマとかなしで純粋に勝負したら混みそうになるから、強く押さずこのままでひっそりとガマンしとこうか!?)
鶏白湯らーめん(醤油)¥913大盛り¥165チャーシュー丼¥418→¥220(平日ランチ限定)トロミのある茶濁したスープ鳥の旨味が凝縮されてます中細平打ち麺は程よい硬さでスープと絡みますデフォでレアチャーシュー2枚嬉しい🥩🥩刻みネギ・小口ネギが良い食感チャーシュー丼は2種類のチャーシュー・刻みレアチャーシュー・刻み低温調理鶏チャーシュータレと卵黄のコクがマッチして美味しいですこれが¥220はコスパよすぎセルフコーナーが充実・ライスサービス・ビネガードリンク3種・各調味料・お子様用織機ホスピタリティを感じます【店舗】麺屋 美鶏〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目10−1−211:00~15:30 平日17:30~22:00 平日11:00~22:00 土日祝定休日 無し、不定休駐車場 店舗敷地内10台🅿️カウンター3席×4、4人テーブル×2着して注文、食後に支払い厳禁・PayPayのみお子様用椅子あり。
セルフで日替わりドリンクがサービスでいただけるこの日はビネガードリンクラーメンを食べる罪悪感が少し薄れるグッドチョイス二郎系の鶏美郎はボリュームあり濃いめだけどカドの丸いスープと麺野菜の相性がよくて美味しいトッピングされた唐揚げも濃厚海老つけ麺はほんとうに濃厚ご馳走様でした!
ランチで行かせてもらいました鶏白湯全部のせ(塩)を注文LINE友達になると麺大盛り無料だったので迷わず友だち追加昼はライスがセルフサービスで1杯無料だったので山盛りで1杯いただきました!鶏白湯好きなので美味しくいただきました!チャーシュー多くて満足!メンマは細いのがいっぱい入ってましたが個人的には太いメンマの方が好きです。
娘と夜お伺いしました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターよりもテーブル席が多くて広々としていました。とても清潔感があり、女性1人でも入りやすいラーメン屋さんでした。vinegar Waterもありゆっくり過ごせました。鶏白湯ベースで私は塩の全のせ、娘は海老のぜんのせを頂きました。スープも飲み干してしまうくらい、美味しかったです。レアチャーも10枚?鶏ハム2枚ものっていて、大満足でした!また、お伺いしたいです。サイドメニューの唐揚げハーフも柔らかくてとても美味しいかったです。餃子も、肉汁が出るぐらいジューシーでとても美味しいかったです!
令和4年10月某日初訪問。以前は鷺山で営業していたみたいで、数年前に茜部に移転した模様。鶏白湯専門店なので鶏白湯ラーメン塩830円+税を注文。昼のランチタイムはセルフでライス1杯無料。塩辛いというレビューを聞いてたけど、そこまで塩辛くはなく、まぁ濃い目だけど問題無いレベル。鶏の旨味が引き出されていて美味しい。麺もそんなに太くない平打ち麺がスープを掬うので食感も良好。但しデフォのメニューで830円+税はやや高いかも?お洒落なカフェみたいな雰囲気だけど客層はサラリーマンメインでした(笑)ペイペイ決済出来るのは○まぁ味と雰囲気と接客は問題ないのでリピしても良いかも?
朝からガッツリ行きたくて押しの鶏白湯に目もくれず二郎系をチョイス。極太麺は少し柔め。唐揚げが乗ってるのは、さすが鶏を売りにしてる感じでとても美味しい。スープも塩気がちょうどよくて食が進みます。麺の量を少し少なめに設定できるとありがたい。あっさりスープで完食でした。ごちそうさまでした。
気になっていたので訪問してみました。土曜日の午後6時ごろでしたが、待ちもなく入れました。店内には、4名ほどの男性客がいました。白湯ラーメンは【塩・味噌・あと忘れました】の3種類から味を選ぶことができて、後味あっさりの気分でしたので、塩をセレクトしました。低温調理された大ぶりのチャーシューやメンマ(かなり細く細かいもの)がトッピングされていました。塩ラーメンも濃厚白湯も好きな私でしたが、スープを口に入れると、まず初めに強い塩味を感じました。麺をすすっても塩味が先行し、最後まで喉の奥に塩が残るので、麺を楽しむのを忘れてしまいました。(麺の形状すら覚えていないので、感想が書けません…)全て食べ終わった後に、セルフのドリンクコーナーにスープ割用のお湯があったので、かなりの量を入れて薄めたところ、白湯の風味を感じることができるようになりました。白湯自体は美味しいものだと思ったので、次行くのであれば、違うメニューを注文しようかと思います。低温調理されたチャーシューは発色も味も良かったです。
名前 |
麺屋 美鶏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-268-6699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初来店しました。海老鶏白湯を注文‼︎魚介系の和風スープが麺に絡みとても美味しかったです。