美味しいコーヒーと開放感。
スターバックス コーヒー 北仲ブリック&ホワイト店の特徴
みなとみらい線馬車道駅からすぐの好立地で便利です。
ガラス張りの窓からの開放感ある景色が魅力的です。
落ち着いた顧客層で居心地のいい空間が楽しめます。
みなとみらい線:馬車道駅入口すぐ「超高層タワーマンションと複合商業施設・北仲ブリック&ホワイト」に出店するスターバックスです。この建物は横浜市役所の道路を挟み向かいに建つ超高層タワーマンションのため、非常によく目立つ建物です。店内は70席少々の広いスターバックスとなり、コンセント付きの席も設置されています。段差がないため、車椅子の方やベビーカーを使用されている方にも利用しやすい店舗です。
【窓が大きくて開放感あるスタバ】美味しいコーヒーとゆっくり空間で癒しのひと時をくれるスタバ。コーヒーの味やサービスについては何も語ることはないけれど、このお店は天井が高くて気持ちの良いです。コンセントも完備してるので完璧です。
横浜市役所の向かいのビルの2階にあるスタバ。店内は、大きな窓からたくさんの光が入ってくるので、とても明るいです。窓際の席は眺望もいいので、居心地よく過ごせます。
どう考えても穴場天井の高さや採光は他の店舗より更にいい若すぎない顧客層と仕事や団欒を楽しむ落ち着いたお客さんが多く居心地がMAXいいサードプレイスで有名なブランドだけど浸透しすぎ賑やかすぎで落ち着けない店舗が増えてきた中で嬉しい。
SAKURAをいただきました。桜🌸が待ち遠しいですね。ひとり掛けのカウチかソファがあるともっとハッピーなんですよねー。
最近できた?スタバ。内装おしゃれでソファー席多めな気がしました。平日昼間だったせいか席はすぐ確保できました。馬車町に所用があり時間を潰す必要があって利用しました。1階にあると最高ですが•••エレベーターを上った2階です。
店内が広々としている。外を眺められる席があり椅子とテーブルもそのようにセッティングされている。店員もオーダーの時に迷っていたらいろいろとアドバイスしてくれて親切だった。
横浜市庁舎(ラクシスフロント)のスタバが満席だったので、道を渡ったところにあった、こちらのお店に来てみました。窓側の席が空いていたのですが、猛暑日だったせいか、暑くてゆっくりはできない感じでした。スタッフさんの対応や、ドリンクはほかのスタバ同様素晴らしかったです。商業施設全体の雰囲気が良いので、思い切って訪問してみてよかったです。
*2020/12 平日訪問馬車道駅降りて、すぐです。北仲のエスカレーターもしくはエレベーターで上がった2Fに位置しています。店内はL字型のワンフロアで、壁一面の絵が印象的です。コンセント付きのお一人様席が16席あり、他は2人〜4人席です。窓からはオフィス街が見えるため、あまり景色は良くありません。決済にSuicaは対応していません。現金もしくはクレジットカードのみです。
名前 |
スターバックス コーヒー 北仲ブリック&ホワイト店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-228-8530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

座席数は多いわけではないですが、平日は回転が早くて待たずに座れます。祝日は混み混みです。ドアが開くと海風が入ってくるので冬は寒い時がありますが、みなとみらい線の馬車道からアクセスが良いので立ち寄りやすいです。スタッフの皆さんはとてもフレンドリーで、おすすめを聞くとプラスアルファでカスタムについても教えて下さったり参考になります。