英語も分かる親身な職員。
ハローワーク和歌山(和歌山公共職業安定所)の特徴
親身になって話を聞いてくれる職員のいる場所です。
受付は2階に位置しておりアクセスしやすいです。
詳細な地図付きの手紙で方向感覚をサポートしてくれます。
受付は2階にあります。受付担当の方は皆さん立ってらっしゃいます。どこへ行けば良いか丁寧に案内してくださいました。ハローワークにネガティブな印象があったのですが順番に回ってそれぞれの担当の方は非常に丁寧で親切でした。最後の面談の担当の方だけ本来の淡々とした事務的な対応でしたので、担当者によってギャップがあると思います。駐車場はありませんが目の前の美園駐車場が便利です。
数年前、職業訓練を受けたいと申し出た際「あなたの様な人が行くところじゃない。税金の無駄遣いだ。」と頭ごなしに否定され取り付く島もない女性スタッフが居た。食い下がると「ムダだと思いますどね」と吐き捨てる様に言い資料を叩きつけられた。別日にご対応頂いたサポートのスタッフさんは、長時間相談に乗ってくれる普通に良い人だったので★2です。
親身になって話を聞いてくださる職員さんにはとっても感謝しています。でも一部、上から目線なもの言いをする職員も居ることは確かです。その人の窓口には近付かないようにしてます(笑)入口の消毒液が空になっていて、それを知らせようと思っていたら、職員が消毒もせずに素通り。そうか、自身が使ってないから空になってもわからないわけやなーと思いました。小さなことかも知れませんが気配りのない、怠慢な人たちばかりと思いました。
職員さんの接客対応も良く、いい会社に就職出来ました。有り難うございます😀👍
通路の小さなオフィスで働き、英語を話した紳士、私の仕事探しの親切さ、そして私の住所に送った手紙に書かれた詳細と地図は本当に私を感じさせました。彼に感謝します。(原文)Pasajın içindeki daha küçük ofiste çalışan ve İngilizce bilen beyefendinin benim için iş arama nezaketi ve adresime gönderdiği mektupta yazılı detaylar, haritalar beni gerçekten duygulandırmıştı.Kendisine teşekkürler.
向こうの間違いで返信用封筒に入れて送るも料金不足 後でくれるも無し時間はかかるし、作業を覚えてない人は対応さすな!皆忙しい中来てるんや 暇では無い!!
雇用保険の期間を足し算する方法を教えていただきました。たとえ1月でも長い方が良いと、親身になって相談にのって頂けました。大変有り難かったです。感謝しています。
パソコン見れやんし 狭いから息詰まる。
場所が分かりにくい。国体道路歩いてて看板探すが小さ過ぎて分からず何回も歩きやっと分かった。分かれば近いがもうちょっと分かりやすくしてほしい。
名前 |
ハローワーク和歌山(和歌山公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-425-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/wakayama-roudoukyoku/hw/hw-wakayama_top.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

HW紀ノ川と違い親切です。駐車場料金は必要です。時間帯によりますが満車の時もあります。200円位でいつも済んでます。