衝撃の味!
みやこ屋本店の特徴
初めて出会った囲いつづみに衝撃を受けました。
期間限定の紫蘇饅頭は絶対に見逃せない逸品です。
愛知県からも訪れるかりんとう饅頭のカリカリ感がクセになる。
囲いつづみ(バターどら焼き)を初めて食べたときには衝撃でした。今まで食べた中で一番おいしかったです。子供たちも大好きでほぼ毎週買いにいっています。お土産としてもマチガイない商品だと思います!!
和菓子は間違いないです。いろんなお店でかりんとう饅頭出てますが、ここのが一番皮がカリッとしていて美味しいと思います。水神様はチーズブッセで和洋折衷、囲いづつみはバターどら焼き定番品ですが子供たちもお気に入りです。季節のお菓子もあり楽しめます。
駐車場が入りにくいのが難点ですが、お菓子の箱詰めを頼んだとき、サービスでお茶とお茶菓子をだしていただきました。和菓子の味はほぼ全部美味しいです。ブランデーケーキもブランデーケーキなのにちゃんとした和菓子になっていて、とてもおいしかったです。
評価を星4にさせていただいたのはわたしと娘の好きなお菓子のみを衝動買いしてしまったことが所以ですそうです!!!和菓子を身近に感じることができるお菓子がやたら目につきしかも魅力的。またインパクト大のパッケージに思わずジャケ買い。勿論美味しいです以前は駐車場が無く寄りたいけれど泣く泣く素通りをしていましたがお隣に駐車場が設けられたことは嬉しいかぎり。安心してお買い物ができることが嬉しいです。支店も良いけどわたしは本店が好き。また寄らせていただけると嬉しいです。
期間限定品が見逃せない、紫蘇饅頭が年中食べたい。
毎回こちらで購入させていただいていますが、嫌な思いをしたことは一度もありません。店員さんはどなたもとても愛想がよく、職場環境がいいのが分かります。もちろんお菓子はどれも美味しいです。特に「輪中の水神さま」は、先々で美味しかったとよくお礼の言葉をいただきます。
お菓子も美味しく店員さんも気さくで良いお店です。
古くから続く和菓子店。
値段がお手頃価格で、宣伝がない割に人がちょくちょく来ています。今の社長さんが某有名なお菓子のところで修行されただけあって、時代にあった若い人にもお年寄りにもおいしいと思うお菓子が多い。今なら午前中で売り切れるかりんとう饅頭のさつまいも味(季節限定)や しっとりとした栗きんとんがおススメです。残念ながらお店の前に駐車場がありません。
名前 |
みやこ屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-81-2694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お年賀やちょっとした手土産を買うのにたまに利用させて頂いています!以前は包んでもらっている待ち時間にお菓子やお茶がもらえましたが、コロナでなくなったかもしれません。私のお気に入りはかりんとう饅頭と輪中の水神さまです😋かりんとう饅頭は次の日までしか賞味期限が持ちませんが、安いし、かりっとしたかりんとう生地の中のこしあんが甘すぎず美味しいです♡水神さまは中にチーズが入っていて、1週間持ちます!年始のお年賀を買った時に抽選券を頂いて、今日見に行ったら当たっていて1000円の商品券がもらえました!無期限で使用できると聞いて大変ありがたいです✨駐車場が余りなく、出にくいので注意です⚠️