大阪では買えない、レトロゲーム宝庫!
GENKI ぶらくり丁店の特徴
ファミコンやスーパーファミコンを揃えたレトロゲーム専門の中古ゲームショップです。
新旧ゲームが揃い、POPが魅力的で訪れるたびにわくわくさせてくれるお店です。
大阪では買い尽くされてしまった渋いファミコンソフトがまだ残っている優良店です。値段もメルカリなどで販売されている価格と比べても良心的。購入時に起動テストしていただけるので安心して購入できます。
20年以上前(旧わんぱくごぞう)からゲームはココ!と決めています。今では息子も行くようにになり、親子共々お世話になってます!親切丁寧な接客とフレンドリーな感じが良いです。
和歌山市へ7年半ぶりに里帰りをした6月11日に来店させて頂いて今やレトロゲームといわれていますファミコンやスーパーファミコンのソフトを4本買わせて頂きました。スーパーファミコンのソフトで50円や100円のソフトも買ったのですが1本1本目の前で端子を清掃しながら起動確認をしてくれるのが良かったです✨良店であります✨また和歌山市へ帰郷の際は来店させて頂きます😊
なんというか普通の地方のゲームショップといった感じ。トレカは高く、ストレージコーナーの管理が行き届いていないのか日焼けしてるカードが多かった。あと8年前だったらこの値段だったっていうカードもあった。ゲームはめぼしいのが何個かあったので次来てあったら買うかなというレベル。
品揃えが豊富な中古ゲームショップ。カードゲーム関連も強くプレイエリアが広く取られている。取り扱いカードも一通りある。しかしポケモンはボックス販売されてないことが多い。パックも指定枚数しか買えない。ゲームはファミコンから始まりプレステ5まで一通り取り扱い。DSなどの買取価格が若干高め。良店ではあるが、持ち込むには近隣住民以外コストが高いか。ポケモンハートゴールドソウルシルバー辺りが3480円で完品で売られていた(2022/7/5現在)都内などでは5000円を超えるものがザラの商品になっているので全体的に価格が抑えられている印象。
陳列棚のレイアウトが変わり以前より通路が広くなった。脚立の片付け忘れは相変わらず。
中古のゲームなどたまに買いました。良いですね。
置いてあるゲームの新旧の幅があり、店も広く種類も豊富で見ていて楽しい。レトロゲームは相場より高く感じた。
大型店に負けじと頑張ってる店なので、応援したい気持ちになります昔は大型店など無くてこんな店で皆さんもゲームを買ったと思います私はゲームなんて何処でもかえると思ってますが、やはり最終的には人との繋がりだと思います、大型店に負けるu003d自分の思い出が無くなりそうで…だから 、この店でしか買いたくない!そして1つの店で買い続けたら(ポイント)が付くのでお買い得だと思います。
名前 |
GENKI ぶらくり丁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-422-7338 |
住所 |
〒640-8108 和歌山県和歌山市雑賀町59 元気ビル 1階 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここでゲームソフトを購入しましたが、お会計をしてくれた店員さんが、とても優しく、パッケージにまとめてソフトを入れていましたが、店員さんが、わざわざ袋をくれ、ソフトを入れてくれ、とても嬉しかったです!