甘めタレでふわとろカツ丼。
井ろはの特徴
神奈川県海老名市の蕎麦店で、鰹節の香りが漂う落ち着いた雰囲気で楽しめます。
石臼で挽いた新そばはコシが強く、甘めのタレのカツ丼と絶妙な組み合わせです。
カツ丼セットは1250円で、家庭的な味わいを保ちながらも本当に美味しい一品です。
カツ丼セット(1250円)を注文。ミニサイズのカツ丼とミニサイズのそばと漬け物、サラダ、薬味がセットになっている。可もなく不可もなくな味であり、かつやでもっと大きなサイズのカツ丼が税込572円で食べられる事を考えると私的にはコスパが悪く感じた。
石臼で挽いた新そばめちゃくちゃ美味しかったです。カツ丼も甘めの汁たっぷりで好みでした。他のお客様は生姜焼き定食を頼まれていてみたら食べたくなったので次回は生姜焼き定食を食べよう😋👍
比較的、甘めのタレ。蕎麦は結構自分好み。自分好み。ゆったりとした雰囲気で落ち着く店構え。家の近くにあったら、通っていい感じの良い店。難点は駐車場が店の前に軽が2台ってことかな?近くのクリエイトとかに止めるのが良さそう?
今は代替わりしたが先代の時から通っている店。自分は特に甘口のカツ丼が好きシンプルな、もりそばが好き蕎麦は店で石臼から挽いて作っているので風味が違う特に蕎麦は季節によって変わるので一定の味を保つのは難しい。簡単に言えば一年中同じ味わいにするのは難しいかと思うが頑張っているようでその辺の蕎麦を食べるよりは数段旨い。
お店に入った瞬間から鰹節の香りが、ふわっとして期待高まります。今回は、カツ丼セットの蕎麦大盛を注文カツ丼は汁だくな感じです。蕎麦は自家製粉と店の入り口に書いてあり、拘りを感じました。汁も美味しくて、蕎麦湯とも合います。
こんなに近くにこんなに美味しいお蕎麦屋さんがあるなんて!!先日夫婦で買い物帰りにクチコミ見て伺いました。今まで食べたお蕎麦で1、2を争う美味しさでした。コシが素晴らしいです。以前長野の有名店で食べたよりもコシがありました。とにかく落ちついた雰囲気と絶品お蕎麦でリピート確実でした。
ざる蕎麦と天丼のセットをいただきました。キリッと冷えたお蕎麦はとても美味しくて、揚げたての天丼も絶品でした。雰囲気のあるまさにお蕎麦屋さんと言った感じで、今まで入店しなかったのを後悔しました。また伺います。
暑い日に初めて行きました🎵ざる蕎麦の竹とカツ丼を頼みました。店内涼しく居心地が良いです。蕎麦は、コシがよく、天ぷらの海老は、身がしっかりあって、プリッとしてる。カボチャ砂糖みたいにあまくって、美味しい!リピート絶対にしたくなる。ししとう旨い。茄子も旨い。蕎麦湯を最後の締めで、つゆと飲んだけど、旨い。カツ丼は、肉厚でジューシーで食べやすい。これも旨い。椎茸の煮浸し、ふっくらでジューシーで旨い。お姉さん店員を見つめおかわりしてもらい最高。味噌汁おふくろの味。給料貰ったら必ずまた行きます。常連さんになって、顔覚えて貰おうっと。最高な食事ありがとう😆✨ご馳走様です‼️
お蕎麦にコシがあり冷えたお蕎麦を出してくれます。価格的に手打ちではないようですが、返しは辛めでお蕎麦にコシがあります。ご家族経営でアットホームな雰囲気。
名前 |
井ろは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-231-4998 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カツ丼セットを注文カツ丼は甘めの味付けで美味かったですカツは硬くなく、柔らかすぎず、つゆ多めではあるものの、ご飯がちょうど良い炊き具合なおかげで最後までダレなく食べられた近年食べたカツ丼では一番好みかなかつやのカツ丼とはまた方向性が違うでしょうそばも、歯応えしっかり(硬いわけではない)で、つるつるつゆも濃いめ充分に冷やされていて美味でした(最近この、充分に冷やす・しっかりしたつゆの味、という部分ができていない蕎麦屋が多い)お母さんが「お水置いときますね。熱中症にならないようにね」ってアットホームな感じで雰囲気がよかった。