白麻婆豆腐の魅力、横浜中華街で体験。
美食酒楼 心龍 中華街の特徴
白麻婆豆腐は青唐辛子を使った珍しい一品で、訪れる価値があります。
アルコール込みでもリーズナブルな価格設定で、友人や家族との食事にぴったりの場所です。
中華街の近くに住んでるお友達に教えてもらって主人と行きました。白麻婆豆腐が美味しいと言う事でしたので、頼んでみましたが青唐辛子?の辛さなのか?くせになるおいしさ。また食べたいです。点心は1番人気のものを頼みました。もちふわで美味しかったです。次は小籠包食べたいです。炒飯も油っぽくなく、パラパラで量もありました。提供も早く、価格もリーズナブルでしたので、今度は家族で行きたいです。
横浜出張のお楽しみ、中華街でのランチ。「心龍」でセットメニューをいただきました。前菜から始まり、お目当の白麻婆豆腐、チャーハン、雲吞スープ、春巻き、杏仁豆腐とお手頃価格で美味しくいただきました。通常のランチメニューも安価で種類が豊富ですね。
ランチ800円牛肉と茄子のオイスターソース海老と豆イカのXO醤炒めを二人でシェアでいただきました。スープがきますが、こちらの出汁が美味しい。ご飯は一つは炒飯に。これに漬物と杏仁豆腐がつきます。どちらも脂っこくなく、サラッとしています。オイスターソースは肉の濃くと良く合います。茄子も油通しされて、旨みがしっかりと閉じ込められていて美味しいです。そして海鮮はXO醤で少しサッパリとしながら旨みがでてきます。イカも海老もプリプリで、ボリュームも充分です。炒飯もパラパラでこちらも上品な味。杏仁豆腐はまあ普通かな。これで800円はお得です。
火曜日の19時00分ごろ入店。宴会が始まっていましたが、5割入り。奥にカウンター席があるので、お一人様でも安心。注文したのは、看板の石焼き白麻婆豆腐とご飯。白麻婆豆腐は普通の皿と石焼きがあるようですが、今回初日ということで、石焼きのほう。ご飯はメニューに表記がないようですが、ご飯あります?って聞くと出てきます。この白麻婆豆腐がめちゃうまい!きちんと辛いですが、一般的な赤い麻婆豆腐よりも複雑な味です。貝柱が入っているかも。本当に美味しかった!こんなに美味しい料理が食べられる。幸せです。また来よう!
横浜に旅行にいった際に訪問しました。せっかく中華街に行くし食べ歩きでも良いのですが、やはり座って食べたかったですし、量より質のコースということで。フカヒレと北京ダック両方ともあるという「20周年スペシャルコース(5,555円/名・税込、2名より)」と選択しました。1.五色前菜盛り合わせ2.上海蟹みそ入りフカヒレスープ(1杯/人)3.大海老チリと大海老マヨ4.牛肉と季節野菜の鉄板焼き5.元祖 心龍白麻婆豆腐6.北京ダック(2枚/人)7.白身魚揚げ甘酢炒め8.干し貝柱と白菜の旨味煮込み9.心龍特製炒飯10.自家製杏仁豆腐 or マンゴープリン大きい路地より1本奥に入った場所もあるせいか、店内は日曜12:00で7割ほど。こじんまりとした1階フロア・2階フロアということで、1階に。味はおいしいんです。特に白麻婆豆腐はさすが、胡椒系のからさのあとに青唐辛子?系のからさがくるのですが、後にひかずおいしく感じましたし、特製チャーハンも紫大根かな?のみじん切りがアクセントになっており、とてもおいしく感じました。逆に×なところは… いかんせん配膳スピードが早く、同時に最大3品がテーブルを埋め尽くすのには、少しというかあまりよくないな、と感じました。またフカヒレスープも姿煮込みではなかったし、嫌いな椎茸がこれでもかと入っているので、あまり…というかんじでした。しかし、炒飯も少しボリューム抑えてというリクエストにも応えてくれ(しかも本当にお腹に入り切らないのでテイクアウトしたいというリクエストにもOKして頂いた)、品数や内容を考えると、リーズナブルな方なのではないかと思います。常連の方も結構いらっしゃっている雰囲気もあり、よりリーズナブルなセットもたくさんあるようですので、ぜひ行かれてはと思います。※お店の方へ:現金以外(QRコード決済、カード決済)での支払には、合計金額に一定の制限(○円以上、という)をかけられていますが、カード会社との契約違反だと思います。カード会社から契約解除されるおそれがありますので、注意したほうが良いと思います。
白麻婆豆腐と黒酢のスペアリブとごま団子を頂きました。初めてでしたがどれをとっても美味しかったので、次回は是非ゆっくり訪れたいです。
白麻婆豆腐につられランチで初訪店。ガラスの器に入ってきたので冷たい?と思いきや熱々で一安心。どんな味だろうと恐る恐る食べてみましたが、これがまた美味しい!しっかり山椒の辛さもあり、連れ二人も絶賛でした。一言で表すと「さっぱりした辛さ」ランチメニューも多く、しかも杏仁豆腐とコーヒー付きで安い!と思ったらいつ間にか満席になってました。次は何を食べようかな。
白い麻婆豆腐が有名白い麻婆豆腐は珍しいのだがラー油の赤唐辛子じゃなくて青唐辛子だから白い。青唐辛子だからかなり辛い。でも旨かった。量もあって満足。中華街は観光客が多いせいか、どこの店も値段が高くて店員が素っ気無い。
上海蟹は今回甲羅詰オーブン焼きにしました。名物の白麻婆豆腐とエビチリも美味。酢豚も絶品です。毎度安定したお味で素晴らしい。いつ来ても心龍は中華街最強だと思います。
| 名前 |
美食酒楼 心龍 中華街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-5717 |
| HP |
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14006822/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四川料理ばかり食べていて、たまには違う中辛も食べようと白麻婆と冷やし中華メニューに惹かれてランチ入店。ひとまずランチメニューの白麻婆丼と蒸し鶏冷麺(黒胡麻ダレ)を注文しました。美味しかったです。また来ます。