新幹線でお寿司到着!
かっぱ寿司 和歌山店の特徴
新幹線トレイに乗せた寿司は、子どもたちに大人気で楽しい体験です。
アプリ会員向けのお得メニューが充実しており、リーズナブルな価格で楽しめます。
店の隣に書店があり、家族と一緒に訪れるのにピッタリな立地です。
開店以来数年毎に訪れています。開店時斬新ですごい!と思った特急レーンも今や使われず、かと言ってそのレーンを別の活用や撤去もせず古く汚くなっています。タッチパネルで注文した商品がレーンに乗ってくるだけで、それ以外のお寿司は流れていません。そのレーンですが、1本を客席6列分伸ばしてるようで、レーンの開始点から離れた客席に座ると到着までものすごく時間がかかります。メニューやお味は他チェーンにも劣らないおいしさ、楽しさなのに、設備が古すぎてもったいないです。
土日のお昼に利用することが多いです。このお店は土日でも、待たずに入ることができ、お寿司の質も他のチェーン店と見劣りなどはなく、大変満足しています。
土曜日の12時前後でしたら、まだ比較的席空いてます。1時前だと、少し並ばないといけないと思います。ガレージは広いです。
寿司の全国チェーン大手・かっぱ寿司の和歌山店です。駐車場が広く、また入り口はスロープになっているので車椅子等でも入店出来るのは素晴らしいですね。味に関しては、かっぱ寿司です。店内は割と空いています。他の方も何人か言及されていますがオーダーした商品は全然届きませんし、店員さんの呼び出しをしても誰も来ません。おそらく人員不足でしょうかね。何度か訪れて、何れも駐車場に車があまり無く、店内も空いている時間帯の来店だったのですが毎回オーダーが遅いです。商品が届かなさすぎて、届かなかったオーダーはキャンセルして会計をした事もあります。そのくらい商品は来ません。ちょっと、どうにかした方がいいですね、、、、、おそらく店舗のマネジメントの問題なので人出不足の中頑張っている店員さんたちはお疲れ様です、、、、
注文した寿司が通りすぎたあとにチャイムがなるもっと ちゃんとメンテナンスしたほうがよいです味もいまいちでした。
初めてかっぱ寿司に行きました。他回転寿司は注文したらテーブル前で止まってくれたりテーブルごとに乗せて色を変えてくれたりしますが、ここはタブレットからもうすぐ届きますって流れますがどれ?これ?と迷います。手前の人に取られたのか待っても来ないものが3つほどありちょっとイライラしました。
久しぶりに行きました。前に行った時より 少し良くなったかな😅 やっぱり他店舗との違いはネタが薄い💦もう少し頑張って欲しい😢只、プレミアムプリン これは別格です(笑) 美味しいですよ!
10年以上ぶりに行きました。以前のかっぱ寿司のイメージは正直あまり良くなかったのですが、来店をして変化に驚きました。10年以上前なので当たり前かもしれませんが、店内も綺麗で特に味が全然違います✨これからはかっぱ寿司も行くようにしたいです🌿
前回、行った時よりも少し美味しく感じました。でも、寝屋川店や鶴見緑地店の方が美味しく感じます。スシローみたいに売り切れ御免のようなお寿司はありませんが、キャンペーン期間でもなかったので、回転寿司のカッパ寿司ならではの印象は薄く店内の雰囲気の薄さも感じました。
名前 |
かっぱ寿司 和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-421-8790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

個別で注文したお寿司が他の寿司と一緒に流れてくる。テーブルナンバーの表示もなく注文の品とあるだけでどこの席の寿司かわからない。皿だけはカウントされる。二貫頼んでも一貫だけ来る。個人の見解では楽しめる店舗では無い。