昭和の雰囲気、ビールとおかめ蕎麦。
兎月庵の特徴
昭和の雰囲気が漂う、素敵なお蕎麦屋さんです。
天ぷら蕎麦が香ばしい音を立てて運ばれます。
散歩途中に立ち寄ると、温かい味が楽しめます。
西口徒歩1分店内清潔、接客もとても感じが良く、昔からある地元のお蕎麦屋さんです。全てのメニュー美味しいのですが、特に上天ざる、カレーうどん、鍋焼きうどん、絶品です。だしが、最高です😄
散歩途中での初入店です、『おかめ蕎麦』とビールをいただきました、美味しかったですが、ワカメの代わりに伊達巻が欲しかった、普通の日本そば屋さんです。
普通のお蕎麦屋さん。美味しかった。
天婦羅蕎麦がジューという音をたてながら運ばれる。テンションをあげてくれます。
空いてたけど味は良いです。
駅から近かったので行ってみました。大盛りかなって思うくらいのボリュームでした!甘めのつゆで食べやすい。お蕎麦も美味しいです。おかめとじを注文、かまぼこ、なると、椎茸、が入っていました。我が儘を言えば、三葉、ほうれん草、タケノコ等…入っていると嬉しいかな!次は天ぷら食べてみます!
大もりそばをいただきました。街にある、レトロな感じのお蕎麦屋さんです。小田急江ノ島線桜ヶ丘駅西口を出てすぐに左手方面、徒歩1分にあり、赤地に白文字の「おそば」の看板がよく目立ちます。緑色の暖簾をくぐると自動ドアが開いて店内へ。店内には4人がけのテーブルが9席あり、結構広いです。良く掃除されています。蕎麦、汁、ともに特記するようなところはありません。いわゆる食堂として、ランチなどの利用に気軽に入れる良いお店だと思います。新型コロナウイルス感染症対応は、店内に入ると正面にアルコール除菌スプレーが設置されています。検温はありません。(2021.8.19)
お蕎麦も丼ものも。地元駅前にあって嬉しいお蕎麦屋さん。桜ヶ丘西口徒歩1分。休日、急に親子丼が食べたくなって、地元を散策。一杯850円とチェーン店と比べれば安くはないが、お新香、味噌汁付き。出汁の味が優しく、じんわり、お腹が温かく満たされるような感じがしてとても美味しかった。鶏肉が程よくスライスされ、食べやすい。高齢者にも考慮されているのを感じた。休日、午後に用事ある際は、サクッと寄って、程良く満たされながら電車に乗れる。
| 名前 |
兎月庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-267-1112 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和のお蕎麦屋さんの雰囲気が素敵です。天丼もエビが大きくて美味しいです。