霊験あらたか、姉崎稲荷神社へ!
姉崎稲荷神社の特徴
小さな稲荷神社で霊験あらたかと評判です。
幸運をもたらす宇迦之御魂神を祀っています。
ポケストップになっているので訪れる価値ありです。
霊験あらたか、あきらめてた事が順調に進みました。小さいながらも力強い神社です。
ポケストップになってる。
毎年墓参りの帰りに来れた事を感謝して帰ってます。墓参りに託つけた無病息災願いみたいになってしまってるのかな〜?
小さな稲荷神社⛩ですが、友人達には、なかなかの、御利益があるそうです。信じる者は、救われるかも?です。御礼には行きました。
細い道を少し進んだ所にある神社。
| 名前 |
姉崎稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
『姉崎稲荷神社』住所→〒299-0111 千葉県市原市姉崎1965−2祀神︰宇迦之御魂神御朱印:なし駐車場:なし(隣に小さな空きスペースは在り)備考:小さいながらも霊験あらたかで、中々の御利益のある稲荷社らしい。#結月大佐の御朱印さんぽ#神社#稲荷神社。