みなとみらいの穴場カフェ。
cafeオンディーヌの特徴
みなとみらいの中心に位置し、美しい景色が楽しめるカフェです。
リニューアルオープンし、ゆったり座れる椅子が備わっているのが嬉しいです。
窓際からの眺めを楽しみながら、美味しいトーストとコーヒーが味わえます。
4階とありますが、動く歩道側からは同ビルの3階の入口から入るため、1フロア上に階段を登った所の、オープンスペースのカフェです。フレンチトーストとアイスコーヒーのセットを頂きました。スープ、サラダ、小鉢付で1150円。県民であれは150円値引きになります。優しい味、普通に美味しい。スタッフの接客も丁寧です。カウンター席には、全席にコンセントの差込口完備、喫煙室もあります。平日の11時前に伺った際には私含めて客は3人。他の方が言われるように本当に穴場ですね。県民ではありませんが、今後も利用したいと思います。
リニューアルオープンしたらしい。確かに綺麗な雰囲気だった。午前中の時間に利用。利用した時は他のお客様がいなかったので、広々使えた。電源のコンセントがあるため、パソコンも使いやすい。
夏に横浜に来た時に利用させて頂きました。都民だけど、入れたら県民共済に入りたいと思っちゃいました。落ち着いてランチができて良かったです。
ゆったり座れる椅子で最高の景色を眺められます。食事は以前の情報より値上がりしていました。スープセットのクラムチャウダーがちょっと塩味が強く感じましたが、他は美味しく頂きました。
景色もよくゆっくりできる穴場。立地的には価格も安い。
みなとみらいの穴場カフェ。県民共済ビルの4F。洋食メニューも豊富で、喫茶以外の利用もあり。コロナの影響か?平日のみの営業になったりと事前確認をした方が良さそう。
みなとみらいの中心に位置しながら、ゆっくり穏やかな時間が流れている。メニューのクオリティも決して悪くない。結婚式場メルヴェーユのメニューの一部も提供されている。場所柄を考えたらかなりのハイコスパ。県民共済の組合員でなくても利用できる。組合員は、わかばカードを提示すると割引がある。夏には、ふんわりかき氷がいただけるのが楽しみ。ただ、営業時間が短くて、平日のみ営業、かつ夕方には閉まるので、仕事帰りには利用できない。
美味しいトーストとコーヒーでした!!(*≧∀≦*)
興味深い場所は、博物館の場合は200円、または両方の場合は500円です。(原文)Interesting place the entry is 400 yen pls 200 for the museum or 500 both
名前 |
cafeオンディーヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-201-3937 |
住所 |
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−8−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

横浜が第二の故郷6/30磯子区丸山へ所用で出かけた帰路、桜木町で下車立ち寄りました。客は私を含めて二組だけ♪照り焼きチキンサンドをオーダー 1,150円(税込)(スープ、サラダ、ドリンク付)