季節ごとに楽しむ、大池公園BBQ
こども自然公園第1駐車場の特徴
手ぶらBBQ場が近く、楽しいひと時を過ごせます。
普通車172台収容可能で、24時間営業の便利な駐車場です。
季節ごとに表情が変わる大池公園の魅力を感じられます。
精算が1000円札と小銭しかできません。事務所で両替も拒否されました。どこかで崩す必要があります。
そこそこ広くきれいな駐車場。最近では車系YouTubeの撮影にも使われていようです。
7月のお昼くらいに行きました。バーベキューの繁忙期でしたが、まだ空きがありました。8割くらいはうまってました。第1駐車場が、バーベキュー場に1番近い駐車場だと思います。トイレもあります。ここに車をとめて、バーベキュー場へ行く途中に、コンロやテントなどをレンタルできる売店があるので、便利だと思います。また、第1駐車場は、24時間開いています。17時過ぎに帰りましたが、出口渋滞もなかったです。
普通車172台とめれて24時間営業、料金はこんなもんかなと。
季節ごとにいろいろ表情が変わる大池公園🎵ひろびろして良いですね~🎵
子供自然公園(大池公園)に限らず、この様な施設の駐車場としては“十分な広さと収容力を有して居る”様です。バーベキュー広場の会場の入口間際に駐車場が配置されて居る事は、広場の利用者が器材や食材を搬入する際の利便性を考慮しての配置なのだと思いますが好ましい配置ですね。警備の人員が過剰かな?と思える程多く配置されて居たのが少々気になりましたが、駐車場としては評価されて良いのでは無いでしょうか。
名前 |
こども自然公園第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-351-6536 |
住所 |
|
HP |
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/kodomoshizen/kodomo1/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

手ぶらBBQ場はここが近いです。日曜日11時でも並ばず入れました。出る時は多少混みますね。