地元・舞岡野菜で愉しむイタリアン!
Trattoria daidokoroの特徴
舞岡産の新鮮な地場野菜を贅沢に使用したイタリアン料理です。
王道のレシピで高次元の美味しさを楽しめる名店です。
地元の食材にこだわり、真摯な姿勢で料理に臨んでいます。
こじんまりとしてその分店員さんの目配りも行き届き、まとまりを感じるお店です。内装の雰囲気もよく大人が少人数で楽しむのに最適です。メニューの説明も明るく気さくで詳しいです。お料理も盛り付けもよく、おいしかったです〜
素晴らしい食材を王道のレシピで高次元のうまさを演出する名店!!!トラッテリアではないです!リストランテです!最高の食材と最高の腕前のシェフ!、そして温かい雰囲気を醸し出すギャルソンの方々!どの品を頼んでも上手いです。食材を活かした品ばかりです。^_^旬の食材、地元の食材がたまらないですよ。一品一品のボリュームも豊かなので、家族4人で取り分けて食べてます。^_^そう思うと、高くありません。^_^ドリンクがまたうまい!!かききれないので、行ってみたらわかりす。^_^上大岡の誇り、地元の名店です。^_^
リーズナブルではありませんが、どのお料理もとても美味しいです。店主さんも優しく感じの良い方です。私は頻繁には行かれませんが、食後は毎回幸せな気持ちになれます。
電話で予約をして夜に伺いました。一品一品が丁寧に作られていると感じ、美味しかったです。ピザは美味でした。ワイン選びに迷っていると、わざわざ厨房からシェフが出てきてくれて、ワインのテイストを説明して頂き、説明通りの味、香りで美味しかったです。ドルチェも美味しく、次は違う物を食べたいと思いました。接客も丁寧で、気持ちが良かったです。
新鮮な地場野菜や魚介類など、素材を生かしたフレッシュで真摯なお料理がいつも楽しみ、そして満足感高いです。
舞岡産の野菜などを使ったイタリアン。ワインも豊富。個人的にはバーニャカウダがオススメ。ランチ・ディナー共に予約推奨。
上大岡 トラットリアダイドコロさんへランチコース 2300円(税込)ランチコース前菜盛り合わせ本日のパスタorピッツァ(黒板から選択)自家製ドルチェ(黒板から選択)Cafe(コーヒー・紅茶・エスプレッソ)2人で訪問したので、パスタとピッツァを一つずつ注文しました。どれも丁寧さを感じるお料理です。食材そのものの味、食感、風味、いわゆる「素材味」を何より大切にしているとのこと。物腰柔らかなステキなシェフが印象的でした。ランチは基本予約制ですが空席があれば飛び込みも可のようです。
舞岡産の野菜などを使ったイタリアン。ワインも豊富。個人的にはバーニャカウダがオススメ。予約推奨。
シンプルに美味しいです。シェフの丁寧な仕事が感じられるお店です。コロナの影響でメニュー等が制限されてますが、来店の価値あるお店とおもいます。
名前 |
Trattoria daidokoro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-842-5257 |
住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目4−16 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ時にふらりと寄らせていただきました。メインのお料理も美味しかったですが、お野菜やフルーツのタルトが美味しかったです。