古の武田家跡地で、清潔な源泉掛け流し!
大沢温泉 依田之庄の特徴
広々とした駐車場が完備されていて、利用しやすいです。
武田信玄の家来ゆかりの歴史ある場所に位置しています。
内風呂の高い天井が作り出す開放感が心地良いのです。
駐車場が広くて使い易いです。お湯は源泉掛け流しとなっていますが、近くの大沢温泉とは泉質が異なります。脱衣所を出た所に小上り的な畳敷きの休憩スペースがある他、別棟に男女共用の休憩スペースもあり、こちらも畳敷きの小上がりと、座席の囲炉裏もあり、静かに過ごせます。支払いは現金のみで、入口にある券売機で入場券を購入し、受付で係の方に渡します。注意するのは入口で、外と建物の段差が無い為、ボケっとしていると土足で中に入ってしまいます。(入口に注意書きが出ています。)お湯の温度は高過ぎず、温過ぎずで、長湯しても逆上せる事は余り無いと思います。露天風呂の近くに、木製の小さなベンチもあるので、そこで涼む事も出来ます。
最高です。館内の和な雰囲気がとても居心地良いです。受付の方も丁寧で気持ちよく温泉に入れます。浴場は大きくはないけれど、雰囲気があり落ち着きます。源泉そのまま温度も丁度良いです。10-3月は加温してるそうですが料金も安くて良い温泉です。
とにかく、綺麗。お客さんが少なかったこともあるけど浴場・休憩室内がとても落ち着ける空間でした。スタッフの方々も気持ち良い対応で、今度は露天風呂の有る方に入りたいです。
清潔感のある温泉施設。広くはないですが、天井が高く開放的で、素敵な内装になっています。桜の季節にはお風呂から桜が見えます。別室で休憩室もあります。
地の盟主のお家だったそうで、武田信玄の家来の時代から明治まで?その後旅館になるも現在は閉業とのこと。日帰りのお風呂と邸宅の見学は現在もやっています。単純泉ながら源泉掛け流しのため塩素臭さはありません。洗い場は少ないので隣の人に気を使ってしまいます。大きなお風呂ではないですが癒されます。
松崎しないから車で10分のところにあります。休日¥700のゆっくりできる温泉です。待合室はコロナでやっていないので時間を合わせて出てくるのが良いです。内湯と露天風呂がとびら一枚で繋がっていてシャワーは4基あります。駐車場は広くて使いやすいです。
綺麗な施設。石部棚田のオーナーの証明ができると松崎町民の扱いで入浴料400円で入れる。100円 コインロッカーあり。リンスインシャンプー・ボディソープあり。ドライヤーあり。休憩スペースが別棟に2部屋あるが、誰か使ってると入りにくい。
今回は内風呂だけでしたが、天井が高く開放的な空間でとても気持ちよかったです。朝の陽の光がよく入り建物も新しく綺麗なので癒やされました。ちょっと熱めの湯なので長くは入れないかな?ウォーターサーバーが設置されていて、湯上がりに冷たいおいしい水が飲めるのは嬉しい!受付の接客もやさしかったです。
清潔感がありとても素敵な日帰り温泉でした。温泉は男女で週替わりの入れ替えだそうです。さほど大きくはないので混雑時は避けた方が良さそうです。
名前 |
大沢温泉 依田之庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-36-3020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

西伊豆で、温泉がない宿に泊まるときに利用させてもらいました。設備、広さ、温泉いずれも◎でした。強いて言うなら、夜、露天風呂への扉がわかりづらいところでしょうか。脱衣所のロッカーは百円ロック式なので、例えば夫婦で来て他方に現金を預けてしまってる時などは要注意です。