久々に訪ねた美味しいお鮨屋。
玉寿司の特徴
改装された店内は、落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。
小さなお店だからこそ、より親密なサービスを体験できます。
美味しい寿司が楽しめる隠れ家的スポットです。
久々に家族で会ったので水入らずで食事しようとしたら女将さん?みたいな人がひたすら話しかけてきて家族でまともな会話できなかった。しかも話しかけてきた内容が「昔は何人も雇って〜」とかの自慢。板前さんは料理しながらちょこちょこ女将さんを止めようとしたけど止まらず。しかもその後、店を出たあと近くのまいばすけっとに寄ったら遭遇した。そこでもマシンガントーク。お客さんとの距離を間違えている。味は普通に良かった。(だから☆2)店員と距離なし関係を築きたい人にはおすすめです。
久しぶりに行ってみたら、改装して中は小さなお店になっていた。が、大将の腕はまだまだ健在だった。ネタも相変わらず美味しいし、手づくりのイカの塩辛は絶品!日本酒と合う!予算も今日はこれくらいでって初めに言えばそれに合わせてやってくれる。良心的だ。また近々寄ろうと思う。
人柄の良い老夫婦が営む街場のすし屋気分よく食事ができる味はそこそこ・・・ あまり期待せず街場で気軽に食べる程度に・・・
綺麗だし、美味しい町のお鮨屋さん。
| 名前 |
玉寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-324-2003 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町1丁目3−36 |
周辺のオススメ
老夫婦で営む小さな寿司屋。食事は大満足だった。既に奥さんがちょっと呆けてるのか同じ話題がループしていた…大将の腕はよく長く続いて欲しいお店だ…