昭和感漂う生姜焼き定食。
フラッグの特徴
昭和感溢れるレトロな店構えが特徴的で落ち着けます。
ボリューム満点の生姜焼きやハンバーグが美味しくて評判です。
夜もリラックスできる雰囲気で、家族連れにも最適です。
雰囲気の良いお店です。全ての料理が手作りとのことで、まずお味噌汁の美味しさに感動しました。メインはクチコミで評判の生姜焼き。これが大正解でした!すーーっごく美味しい!豚の脂身苦手なんですが、タレがよく絡んでジュワッと美味しく食べられました。ご馳走様でした!
生姜焼き定食が美味い!ご飯大盛りにしたい。
生姜焼き定食が食べたくなって近くのオススメを探しているとき、私好みの生姜焼き定食を見つけて姉崎のフラッグさんを発見。初訪問で夕方4時くらいに行きました。他の方のクチコミでは肉の厚さもグッドと書いてあったので迷わず生姜焼きセットを注文。少し厚めのロース肉が2枚とポテサラ、お新香 サラダとこれこそ定食といった感じでした。味噌汁は今日はアサリの味噌汁でした。個人的にはとても満足出来ました。生姜焼きも生姜の香りが私的にちょうど良く。美味しかったです。この時期は近くの海でアサリが取れるのでトレーニング後の塩分を必要としている私の身体にはとても染みました…ただこの地域はあまり来た事もなく、駐車場の場所が分からなくとりあえず近くの100円パーキングに停めました。200円でした。料理は900円 セット料金が+300円 1200円でした。久しぶりの生姜焼きセットは満足でした。夜はアルコールの種類やオシャレそうな料理でちょっとした飲み屋さんになるのかもです。確認取ってないですが…
ミックスフライ(900円)を+300円のセット(ご飯・味噌汁・お新香付き)と頂きました✨海老フライ2本、アジフライ、豚肉と玉ねぎの串揚げととてもボリュームがありどれも美味しかった✨お味噌汁はあさりのお味噌汁でこれもまた美味しい✨店内はレトロな雰囲気で照明も素敵でした✨入口すぐの公衆電話は本棚として使われていました。他にも気になるメニューがあったのでまた次回行きたいお店です。駐車場は近くの有料しか見当たらないのと、お昼時はお店周辺の駐車場が満車になっている事が多いので何軒か駐車場の場所を確認してからの方がいいと思います✨
雰囲気がとても良い食事も美味しかった駐車場は近くの有料を使いました。
ランチ時間に行きました。私はしょうが焼き母はハンバーグ…とっても美味しかったです(^^)
ランチで初めて利用。なんにしよう、と思ってエビフライを選択。お値段は1100円、ライスと味噌汁のセットは+300円。お値段は後述するクオリティ考えたらまずまずお手頃じゃ無いだろうか。お値段手頃だが、エビフライもお手頃サイズかなーと思ってたらびっくり。デカくてものすごく立派なエビフライが出てきた。よくありがちな、パン粉による「サイズドーピング(笑)」一切なし。ガブっとかぶりつくとすぐにぷりっぷりのエビの身の旨味と歯ごたえがほとばしる。衣もしっかり油が切られザックザクの歯応え。写真がヘタで、サイズ感がうまく表現できないので、ぜひ本物はお店でトライしてみてもらいたいが、これは、うんまい!マヨネーズが添えてあるが、これがまたよくエビフライと良く合う。外見はすごくレトロで外からぱっと見、開いてるか分からず一瞬入るのに躊躇しかけたけど、このレストランは素晴らしい。確かに事前にGoogle Mapsで評判をチェックしてたけど、よもやよもや、こんな本格的なエビフライにありつけるとは。本格的なエビフライを食べたくなったら、フラッグはいい選択肢の一つとして自信を持っておすすめできる。ちなみに支払いはQRコード決済も一部対応しており外見はレトロだけどデジタル時代にも対応してる。
どこか懐かしい、昭和感溢れるお店。バーカウンターもあり、お酒も多く陳列されていたので夜はまた雰囲気が変わるのかな?と見て感じ取れました。ファミレスとは、全く違うのでお値段は若干高めですが、メニューから伺えるのは手を抜いていないお料理。今回は、生姜焼きにしましたが。他にも気になるお料理が多々あったので次回のお楽しみとゆうことで。生姜焼きは、厚めのお肉が2枚!食べやすくカットされているので、女性としては有り難いのです。味も生姜がしっかり効いていて、甘じょっぱいタレが良く絡んでご飯が進み美味しい!お味噌汁は、大きなアサリが多めに入って得した気分でした。
生姜焼、ハンバーグ、チキンベーコン、定食旨い🍴😆✨
名前 |
フラッグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-61-2641 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて訪問してみた。カツカレーは、ルーがたっぷり、揚げたてサクサクのカツで、さっぱり味わい深い一品でした。950円はしょうがない。