東戸塚駅前で商品豊富!
ダイソー 東戸塚西口プラザ店の特徴
売り場面積が広く、駅から近い便利な立地です。
商品が豊富で、ずっと探していた品が見つかる嬉しさがありました。
同じ建物にスーパーや電気店があり、駐車場代が無料なのが助かります。
結構大きめのダイソー。置いてある商品の種類も豊富だし度々商品の入れ替えもあるから定期的に利用している。有人レジと無人レジがある。ダイソーで無人レジあるのは珍しいのかな?現金はもちろんクレジットカード、交通系、IDなんかも利用できて便利ですね。時間帯によっては混雑しているかも。
100円ショップでは一番頼りになる。扱う種類も多い。そんじょそこらのは現金のみ。ここはクレジットも使えるようになった。基本、100円でも品質に期待できるもの或いは金を使いたくない場合以外は買わない。今回、狭い家に住む人に必要な「ドアー枠上部に引っ掛けて使うハンガー掛け」を探した。ほとんどは丸い棒に掛ける設計で、掛ける部分は小さいS字型かそれに類するものばかりだ。それだとドア枠に触り、引っ掛けたものを外す横の力が働き、すぐに外れる。万全を期すため、狭いドア枠上部に外れ防止用の溝を接着することをすすめるが、そこに写真のものを使えば良い。荷重がかかっても、ドア枠に触らない限り、ハンガー掛けの先端のみに垂直に力がかかり、接着した溝を剥がすことは無くなる。ステンレスで錆びない。安物の宿命であまり太くなく、最大荷重は5kgだと。コレにぶら下がって変形するのは当たり前だのクラッカー。濡れたジーンズでも掛けない限り問題無い。ちなみにプラスチックハンガーを直接ドア枠に引っ掛けているが、重みでその先端が変形し、ついには使えなくなる。それの防止にもなる。
売り場面積が広く、スーパーや電気店と同じ建物なので、30分までなら駐車場代が無料になります!22/07/04時点で節電のため売り場の電気を消灯している部分があります。
結構大きな店舗でした。探してるもの全部あると思います!衛生環境も接客も完璧です!!
ここは規模が大きく殆どのものが見つかると思います。故に探すのに時間はかかりますがそれも楽しみの一つです。手っ取り早く探したいときは店員さんを探して聞くのが一番ですが。その店員さんを探すのに苦労するという‥。レジもセルフレジもありペイペイも使えます。
広い。品揃え豊富。大抵のものはあるので助かります。
広くて全部見るには半日は掛かりそう!たまにいくと品揃えが変わってたりしてて楽しいです。
セルフレジを使うには有人レジの列に混じらなければいけないという超謎仕様の店あれだけ広い空間だからどのようにもレイアウトできるのだがなぜやらないのかレジ自体の費用でいっぱいいっぱいでもうムリポって感じ?セルフは絶対に使いません プッ
30分以内なら駐車料金がタダだし、セルフのレジなら待たなくても使えるので、便利です。
名前 |
ダイソー 東戸塚西口プラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1314?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

意外と広くて基本的な品数増えたよ(◔‿◔)同じフロアにしまむら、西松屋?子供服とかの。駐車場30分無料以降は都度上がる。車イスでも大丈夫エレベーターあるよ~トイレは三階。一番下はマックだよ(人*´∀`)。*゚+