東戸塚駅近の安心駐輪場。
東戸塚駅西口自転車駐車場の特徴
東戸塚駅から非常に近く便利な駐輪場です。
125ccまで駐車可能なスペースが確保されています。
定期契約ができ、長年利用している方が多いです。
もう何年も定期契約をしている欠かせない場所。一時利用の券売機はPASMOが使えるのに、最近導入された定期券の販売機は現金のみ。星二つ分の減点はこれが理由です。
ちょっと遠い。
125ccまで駐車可能ですが、月極の2階?部に停めるには、真ん中が階段になっている走りずらいスロープを上がる必要があり、中々危険です。多分昔の原付サイズで作ったのでしょうが、押していくにも125ccクラスだと100キロを越すためそう簡単に上げることもできず、下りも中々怖いです。一度転けそうになり、腕を捻ってつい最近まで治りませんでした。少し遠回りして入れる一階部がまだ空いていた為、更新時に変えてもらいました。自転車駐輪場となっていますが、バイクと自転車が停められ、比率的にはバイクの方が多そうです。ちなみに自転車の一次貸しははすぐ満車になるようですが、バイクは比較的空いているようですね。駅近なので便利ですが歩道を通過するので運転には気をつけましょう。
いつも利用してます。昼間、自転車満車になること多いんだけどね🎵
東戸塚駅の西口に最も近い駐輪場です。以下、自転車駐輪についてです。一時利用は、終日で100円(日曜は無料)定期利用は、月額で2000円どちらを選んでもコスパにさほど違いはありませんが、一時利用のスペースは、朝8時過ぎくらいには満車になってしまいます。しかし、定期利用は順番待ちが多く、契約におよそ1年以上かかってしまうとのことです。東戸塚に長期間定住する予定がない方は、定期利用はあきらめましょう。満車対策としては、そもそも8時より早く到着するようにするか、近くの駐輪場を調査しておくのがよいと思います。おそらく、西口プラザ前の駐輪場がここから一番近いのではないかと思います(少し割高になる可能性が高いですが)。
| 名前 |
東戸塚駅西口自転車駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-821-6775 |
| HP |
http://www.yokohama-ankyo.or.jp/bicycle/station2/bikestation.html?id=108 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは駅から近いので130円、もう少し離れた場所にあるのが100円。どっちを取るか?タイムイズマネー。朝は近いほうが良い。でも早く行かないとすぐに満車になってしまいます。