昭和の裏路地で味わう、コロッケの宝箱。
路地裏コロッケとメンチカツ なろうの特徴
やさしいおっちゃんが一人で営む、独特の味わい満載のコロッケとメンチカツのお店です。
注文後に揚げるスタイルで、昭和の裏路地を感じさせる隠れ家的存在が魅力です。
付け合わせのゴボウのピリ辛炒めが、食欲をそそる後引く美味しさとして高評価です。
独特の味付けのから揚げと、付け合わせのゴボウのピリ辛炒めが後を引く美味しさです。これで500円は安い❗😀
いつも行ってます。今日、マスターから「来週から値段が上がります。」と申し訳なさそうに言われたのですが、上がっても納得できる美味しさなので来週も買いに行きます。頑張れなろうさん!
のべおかコインのポイントで購入しました。メンチカツ、コロッケが気に入りました。
「タネは使い切り」「注文後に揚げる」をもっとうにする「昭和の裏路地」。一口頬張れば、子供の頃の寄り道を思い出す。言うなれば「大人の寄り道」それが「裏路地NARROW」
ここのメンチはいつでもふらりと食べたいので、あまり混んでほしくない。でももし見つけたのなら必食だと思う。メンチというと、大抵がどこの部位かも判別できない牛肉ミンチと玉ねぎペーストが具材となってますが、ここのはきっと自分で包丁で?叩いたと思えるくらい肉を感じます。多分豚肉だけ。玉ねぎも炒めたものと生が入っているのかなあ。キチンと玉ねぎの味がします。衣は超細かいタイプ。手の込んだ仕事は、揚げたてを店先で頂くと極上です。このクオリティが商店街の肉やで食べ歩きの感覚でいただけます。
コロッケが、もっと男爵ホクホクのガッツリコロッケを想像してましたが、これは冷凍〇〇〇〇??しっとり上品なコロッケで、薄味なのでおかずには…?メンチカツは、食べごたえのあるガッツリって感じでした。きんぴらとカレーは、リピートありだと思いました。皆さんも食べてみて下さい。
美味しく頂きました。
ちょっと変わった不思議空間美味しいお酒と美味しい食事が楽しめます(^^♪
ここは私の自慢の宝箱みたいなカフェバーNarrowだよ!遊びに来てもいいよ!(笑)
名前 |
路地裏コロッケとメンチカツ なろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5485-9489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

やさしいおっちゃんがひとりでやってるコロッケとメンチカツのお店です。メンチカツはあの肉肉しさに唯一無二感があり、無性に食べたくなって衝動的に買いに行くことが多いです。そんなこと書いてたら食べたくなったのでこれから行ってきます。